人気記事をピックアップ!

  • 美肌 化粧水 つけ方
    美肌を作り出す化粧水の効果的なつけ方とは?

    美肌になる秘訣として、毎日使う化粧水の付け方によってもお肌の状態は かなり違ってきます。 よく節約の為に化粧水を控えめに使用している人もいますが、これは全くの逆効果で、 量が少なければ少ないほど肌の角質奥まで美容成分が届 […]

  • 春キャベツ 切り方
    春キャベツが美味しくなる切り方と千切りのコツと千切り絶品レシピ♪

    ここでは春キャベツの「切り方」のお話をします。 えっ、野菜なんてどんな切り方しても料理しちゃえば同じでしょ~! な~んて思ったりしていませんか?! 実は春キャベツに限らず野菜って切り方によって味気というものが 変わってく […]

  • 睡眠と美肌を促す女性ホルモンとの深い繋がりとは?

    睡眠は私達の生活習慣には必要不可欠であり、少なくとも人生の4分の1は 睡眠時間で占めると言っても過言ではありません。 良い睡眠を摂るという事は、単に疲れた心身を休ませるというだけでなく、 成長ホルモンをはじめ、女性の美肌 […]

  • マーガリンのトランス脂肪酸って何?体にどんな影響があるの?

    マーガリンよりバター派!そんな人の理由の1つがマーガリンに 含まれているトランス脂肪酸です。 他にもショートニングやインスタント麺などに多く使われている トランス脂肪酸は健康に有害と避ける人が多いんです。 そもそもこのト […]

  • スカーフの結び方を教えて!いろいろ可愛い結び方を動画でマスター♪

    さっとスカーフを首元に・・・おしゃれな大人の女性って感じですよね~ そんなおしゃれなスカーフ使いをしたい!と思ってやってみても・・・ 「風邪気味なの?」「寒いの?」って聞かれそうな ただ首元を温めたい人みたいに・・・(泣 […]

  • 枝豆 育て方
    枝豆の失敗しない育て方とおすすめ品種!ペットボトルでも育つ?!

    枝豆って実は家庭菜園でも気軽に作ることができるんです。 夏にむけて子供と一緒に何か育てたい、そう思っている お母さんたちにもオススメの一品です。 きっとお父さんも喜んでくれますよ^^ 家庭でも育てやすい枝豆の種類はどれで […]

  • 骨盤矯正
    骨盤矯正のメリットとデメリットは?

    長年ついた体の癖というのはなかなか消えないものです。 体の癖というのは例えば、いつも同じ肩にバッグを掛けるなど 体の片方だけに常に重みがかかってくると歪みを生じてしまいます。 普段から良い姿勢を心がけていても、このような […]

  • 産後 骨盤矯正 いつから
    産後の骨盤矯正はいつから始めるの?期間はどれくらいかかる?

    出産直後すぐに元の体型に戻そうと、歪んだ骨盤ケアに早速取り掛かろうと 思う人は多いのではないでしょうか。 そこで産後の骨盤矯正をいつから始めるのが一番適切なのか? というと、実は出産後2ヶ月が良いタイミングとしています。 […]

  • 炭酸水 料理 効果
    炭酸水を料理に活用する方法とは?どんな効果があるの?

    炭酸水といえばコーラやサイダーなどの甘い炭酸飲料というイメージが多いですね。 最近では甘みのない天然水の炭酸水などの種類も多く、スーパーなどで 見かけるようになってきましたね。 外国では以前から食事の時に炭酸水を飲む習慣 […]

  • それって顔ダニが原因のニキビ?見分けるための特徴と原因を解明!

    ずっと悩まされているニキビや肌荒れ。それって実は顔ダニが原因かも?! 顔にダニ?!顔にダニがいるって結構ショッキングですよね! そんな不潔にしているわけじゃないのに・・・ ダニが原因のニキビには特徴があります。 もし症状 […]

  • アンチエイジング 注目成分
    アンチエイジングに有効な気になる5つの注目成分とは?

    アンチエイジング注目成分「EGF」 最近良く耳にするアンチエイジングという言葉ですが、その注目成分として、 まず一つ目にEGF(ヒトオリゴペプチド-1)があげられます。 53個のアミノ酸で形成されるタンパク質「グロースフ […]

  • きゅうりの育て方
    きゅうりの育て方5つのコツ!害虫・病気対策は?

    夏野菜といえばきゅうりですね! 水分たっぷりのしゃきしゃきが暑い夏にピッタリです。 最近は緑のカーテンとしても活用できるのでキュウリを育てている人を 見ることも多いのではないのでしょうか。 でもきゅうりって簡単に作れるの […]

  • ファッション 流行
    ファッションの流行って誰が決めるの?

    毎年のように流行のファッションが女性雑誌で紹介される度に その年のトレンドファッションとして皆が注目しますよね。 ファッションを翻訳すると「流行」と訳されるようにその時代に 流行しているものはすべて、ファッションと言える […]

  • 味噌玉(みそまる)の基本の作り方!おすすめ具材&人気レシピも♪

    日本人なら誰でも好きなもの「味噌汁」 忙しいとなかなかゆっくり作って飲むことができませんが、 久々に食べるとくぅ~っと染みますよね。 そんな味噌汁を手軽に作れると話題の「味噌玉」って知っていますか? 「みそまる」とも呼ば […]

  • オロナインで二重にするのは効果的?それとも危険?

    「オロナイン塗ったら二重になった!優秀!!」SNSなどで こんな書き込み見たことありませんか? ちまたで噂の「オロナインで二重になる」これって本当なんでしょうか? でも同時に危険!!という声もありますよね。 いったいどっ […]

  • 自分に合った正しい枕の選び方と簡単にできる自分に合う枕の作り方♪

    いつも頭痛やめまいがする・・・ 万年肩こりに悩まされている・・・ これって実は自分にあっていない枕が原因かも?! たかが枕・・・って思うかもしれませんが、寝ているときの姿勢で 日中の体調が大きく左右されることもあるんです […]

  • 初鰹 旬
    初鰹と戻り鰹の違いは何?旬の時期と美味しい鰹の見分け方!

    なんでも初ものがでるこの季節、もちろん海鮮の世界にもあります。 それは「初鰹」 「今日はおいしい初鰹が入っていますよ~」なんて呼び込みの声が 聞こえてきますよね。 でも「初鰹」と「戻り鰹」の違いって何なのでしょうか? そ […]

  • 体質改善 漢方 期間
    体質改善をもたらすのに漢方を飲む期間はどれ位?

    現在の医療機関で頻繁に処方される西洋薬とは違い、漢方薬の場合は 純粋に植物の天然素材や生薬を原材料にした東洋医薬品になります。 西洋薬と働きが違う所は、漢方は1つの症状に対して集中的に治すというより、 2つ以上の生薬の効 […]

  • 襟汚れの落とし方の簡単テクニック&真っ白な襟にする洗剤をご紹介♪

    着ていても首元から見える襟元の汚れ。他の部分の汚れとは違い、 ここが汚れているとなんだか不潔な印象になりますよね。 せっかく爽やかな白いワイシャツを着ていても襟元が汚れていたら台無し! でもこの汚れがまた頑固なんです・・ […]

  • ピラティスで背骨のゆがみは改善できる?

    ピラティスは、運動不足で劣った筋肉を鍛えてしなやかにし、身体の支点を 真っ直ぐに整える事で、背骨のゆがみも改善してくれます。 実はピラティスで主にとるポーズの殆どが、背骨や腹筋、骨盤全体を支える 身体の芯の筋肉を強化する […]

アイシングで立体の花の作り方♪口金の絞り方の簡単テク!

アイシングで立体の花って作れるようになると本当に便利です!

ただ平塗りしたアイシングクッキーに添えれば一気に上級者になりますし、
ドレスなどのアイシングに飾れば華やかになります。

立体の花ってハードルが高そうですが、アイシングの絞り方が分かれば
そんなに難しくはないので初心者さんでも作れちゃいますよ^^

きちんと準備をしてから始めれば大丈夫!

立体のお花を作る時のアイシングの固さや、上手く作れる口金の種類、
必要な道具などアイシングで立体的な花を作る簡単テクを紹介します♪
 

立体のアイシングフラワーを作るのに必要なアイテムを揃えよう!

重要なのは作るための準備です!いつものアイシングと同じように
準備したら・・・あれ?できない!!ってなっちゃいますよ^^;

まずは必要な道具を揃えましょう。

口金
これは必須アイテムですね。口金と言っても形は様々。
ここで使うのは生クリームを絞るような口金ではなく、
先端がつぶれたような形になっている「バラ口金」です。

サイズによって番号が振り分けられていますが、お花を絞るには
101番~103番辺りがおすすめ。

メーカーによって絞り具合が違うので、お花を作る前に絞ってみて
出方をチェックしてみてくださいね。

絞り袋
アイシングを絞る分なので大きすぎない方が使いやすいですよ。
フラワーネイル
大きな画鋲のようですが、これはお花を絞るのに必要な台です。
これがあると手元でくるくると向きを変えながら絞れるので楽なんです^^

お花によってはなくても出来ますが、お花を絞るときに使うのがこれです。
ない場合は厚紙とストローで簡単に手作りすることも出来ますよ。

OPPシート/クッキングシート
お花を絞るところに敷きます。作るお花のサイズに合わせて
正方形にカットしておきましょう。

あとは他のアイシングを作るときと同じような準備です。
ヘラ、布巾、ラップや輪ゴムなどを準備しておくと便利ですよ。

立体のお花を作る時のアイシングの固さってどれくらい?

まずアイシング自体は普段通りに準備すればOKですよ^^
卵白かメレンゲパウダーと粉砂糖を混ぜて作ればOK

ポイントはアイシングの固さです!

柔らか過ぎるとせっかく絞ってもつぶれてしまいますし、
固すぎても絞りにくい!ボロっと割れてしまう原因になります。

といっても柔らかい物を固くしようとすると・・・
どんどん量が増えていってしまいます。

それを避けるために、最初から固めに作ってから水を足して
柔らかく調整する方が◎

角が垂直に立つくらいの固さが目安です。
あとはそれぞれが絞りやすいように微調整してみましょう。
 

アイシングで立体のお花を作る時の絞り方のコツ!

アイシングで花を絞る方法

まずは作り方を見てみましょう^^ これが基本のお花の絞り方です。
なんとなくイメージがわいたんじゃないでしょうか?

花びらっぽくなるようにふんわりと折り返して絞っていきます。
それを重ねれば・・・立派なお花ですね^^

最初は大きめのお花から始めると良いですよ。
 

では慣れてきたら少し手のこんだお花に挑戦してみましょう!
といっても、ものすごく難しいってわけじゃないので大丈夫ですよ~

ひらひらお花の絞り方

どうでしょうか?動きは1つめのお花と同じですね。

口金を細くしているだけなので1つめのお花が出来れば
こっちだってできちゃいます^^

上にどんどん重ねていけばひらひらと可愛いお花のできあがり♪

ではではどんどんステップアップしちゃいましょう♪
一番華やかになるお花と言ったら・・・そう薔薇ですね!

薔薇の絞り方

よく粘土でもバラを作ったりしますよね。

細かい花びらのパーツを重ねていって・・・とした記憶がありますが、
アイシングも同じようなものです。

パーツではなく絞って重ねていけば良いだけ!

これは大きいのを作ろうとして、花びらを重ねすぎると
バラから離れていってしまうので注意です^^;

ほどほどの大きさにしましょう(笑)
 

さて、何回練習してもどうしても上手くお花が作れない~
そんなブキッチョさんには次のやり方をご紹介しますね^^;

ドロップフラワーの絞り方

これはねじりながら絞って花びらを作る方法なので、上手くお花を
絞れない方にはおすすめのやり方です^^

これならブキッチョさんでもとっても簡単に出来ると思いますし
お花は見た目の完成度も高いですよね♪
 

アイシングのお花の日持ちはどれくらい?保存はどうする?

こうして時間を掛けて作るアイシングフラワー。

飾り付けのために使うときはこれプラス、メインのクッキーなども
作らないといけないのですごく体力&時間を使いますよね^^;

事前に作って保存しておいても大丈夫かな・・・
と思う方も多いんじゃないでしょうか。

基本的にお砂糖を使っているものなので長期保存が可能です!

安心して長期間保存するためには乾燥卵白を使って、
しっかりと乾かすようにしましょう。

密閉容器に乾燥剤を入れて保存すれば1ヶ月くらい保存OK!
観賞用ならなんと1年くらい持つんですよ!

時間があるときに絞って練習したり、アイシングクッキーを作って
余ったアイシングをお花にしておいたり・・・

それを瓶に入れて手飾ったら可愛いインテリアにもなりますね^^