人気記事をピックアップ!

  • 見た目がすごい!アイシングクッキーのデザイン集♪

    アイシングクッキーの画像を見ていると、面白いアイディアものから 可愛いものや豪華なものまで色々ありますよね。 アイシングクッキーを作るなら「すごい!これ、クッキーなの?!」 なんて言われるような皆にあっと驚かれる凄いデザ […]

  • 睡眠 寝過ぎ 病気
    睡眠のとりすぎ!?寝過ぎは何かの病気のサインなの??

    睡眠により人は活動できたり、ホルモンバランスや脳内の活動をも 整えられたりするため、とても大切な事だといえます。 睡眠をうまくとらないと寝不足で免疫力の低下で身体の不調が 取れず病気になったり、逆に取りすぎて寝すぎると体 […]

  • ヒートショックプロテイン
    ヒートショックプロテインを増やす入浴はどのような効果がある?

    ヒートショックプロテインって何? 人間の様々な体調不良をもたらすストレスや疾患によるダメージで、著しく 機能が落ちた体内の臓器細胞を正常に修復する効果があるタンパク質のことを ヒートショックプロテインといいます。 このヒ […]

  • 見ているだけで楽しい!おしゃれなアイシングクッキーのデザイン集♪

    アイシングクッキーにも色々なデザインがありますよね。 写真を見ているとセンスが光るお洒落な物がいっぱい! 私もこんなおしゃれなアイシングクッキーが作ってみたい!! そう思っても、やり慣れていないとどうすればいいのかさっぱ […]

  • ダウンジャケットは自宅で洗える?洗い方~干し方テクニック!

    ダウンジャケットって家で洗って大丈夫かな? と不安になるアイテムの一つですよね。 普段ちょっとした服ならドライマークがあっても手洗いしちゃっていても、 ダウンって中に羽が入っている分、大丈夫かな?となりますよね。 また良 […]

  • 自分のお肌に合うスキンケアの選び方って?

    お値段や評判よりも自分にあった物を スキンケアの選び方はお値段や評判やブランドよりも、 なにより自分の肌・体質にあった物を使うのが一番です。 そのためにはまずいろいろな物を試してみるのも良いと思います。 確かに高価な商品 […]

  • 背中 ムダ毛 処理 おすすめ
    背中のムダ毛でおすすめの処理方法って?

    背中のムダ毛は腕や脚のように自分では見えにくい部分なので 合わせ鏡などで確認しないとどれくらい毛深いのか分からないですよね。 うなじから首筋と最中にかけての産毛がフサフサで多いと、案外目立って しまうので背中の開いたトッ […]

  • 大豆イソフラボンの女性に嬉しい効果とは?効率的に摂れる食べ物は?

    女性は常に美容と健康のことを気にかけているのではないでしょうか? そんなときによく目にするのが「大豆イソフラボン」 大豆イソフラボンというと、何かと女性の味方ってイメージがありますよね。 具体的にどんな効果があるのでしょ […]

  • 入浴 睡眠 効果
    入浴による睡眠の効果とは?

    入浴が睡眠を促すことは皆さんご存知だと思います。お風呂から上がった後は、 サッパリと爽快感だけでなくゆったりとした気分になり、眠気を誘いますね。 眠気は、各個人が持つ体内時計によってコントロールされています。 1日の体温 […]

  • アイシングクッキーで作る女子に人気の華やかドレス集♪

    パーティーやプレゼント用に人気のドレス型の アイシングクッキーを作りたい! 女の子ならお姫様みたいですてき!!って喜んでもらえるし、 ウェディングギフトに用意したいって方も多いんじゃないでしょうか? でも一言にドレスと言 […]

  • 新じゃが 旬
    新じゃがの旬はいつ?普通の男爵やメークインとの違いって?

    新学期、新入社員、新年度・・・春って色々な新しいことが始まる季節ですよね。 スーパーでも色々な「新」がそろってきます。 新にんじん、新玉ねぎ、新じゃがいも・・・ 新と付くと美味しそうに感じてついつい買っちゃいます^^ 特 […]

  • ピラティス ボール おすすめ
    ピラティスのボールでおすすめの大きさと使い方

    ピラティスのボールでおすすめの大きさって? ピラティスで使うボールは、数々のアスリートがトレーニングでも使用している バランスボールとも呼ばれています。 バランスボール エクササイズボール ヨガボール 直径65cm 全5 […]

  • 産後 骨盤矯正 自分で やり方
    産後の骨盤矯正を自宅で自分でできる簡単なやり方とは?

    産後の骨盤矯正は、街中の整体サロンや整形外科に定期的に通わずとも、手軽な 矯正器具やストレッチ法を多用する事で、自分で実践しても十分にケアできます。 自分でできる骨盤矯正のやり方の中には、普通に仰向けに寝たまま取り組める […]

  • 体質改善 漢方 期間
    体質改善をもたらすのに漢方を飲む期間はどれ位?

    現在の医療機関で頻繁に処方される西洋薬とは違い、漢方薬の場合は 純粋に植物の天然素材や生薬を原材料にした東洋医薬品になります。 西洋薬と働きが違う所は、漢方は1つの症状に対して集中的に治すというより、 2つ以上の生薬の効 […]

  • 骨盤矯正 座り方
    骨盤矯正の座布団・クッションの正しい座り方って?

    骨盤矯正用の専用グッズとして座布団やクッションに座るだけで簡単に 骨盤矯正ができる骨盤矯正用のクッションや座布団があります。 座布団やクッションを利用して座るだけで骨盤矯正ができるということで 人気があり利用している方も […]

  • 赤ちゃんの深爪の治し方♪上手に爪を切る5つのポイントとは?

    赤ちゃんがいるお母さん達なら気になったことがある子供の「深爪」 危ないからと思って切っていたら深爪になってしまった、 深爪にならないようにしていたのに他の家族が切って深爪になってしまった、 理由は様々ですが、一番気になる […]

  • エアコン 掃除 健康
    エアコンの掃除をしないと健康に影響することって何?

    エアコンのお掃除は面倒なものですが、放っておくと 思わぬ病気になってしまうこともあります。 その原因は、エアコン内部に溜まったほこりやカビ。 エアコンは一度お部屋の空気を吸い込んでから吐き出すという仕組みのため、 内部に […]

  • リンスとトリートメントの正しい順番は?効果的なヘアケアの方法

    「髪は女の命」なんて言葉もあったほど、女性にとって 綺麗な髪は貴重ですよね。 ヘアケアに力を入れている女子も多いです。 そんな時に今更聞けない疑問・・・ 「リンスとトリートメント、どっちを先にすればいいの?」 なんかトリ […]

  • キッチンの排水溝がつまった!自力で解消する3つの簡単な方法とは?

    キッチンの排水溝がつまった!どうしよう?! これってかなり緊急な悩みですよね。 排水溝がつまるとキッチンが使えないうえに、上の階に住んでいる場合 下にまで水が漏れてしまうということもありえます。 これは早急につまりを解消 […]

  • 春キャベツ 旬
    春キャベツの旬はいつ?普通のキャベツとの違いって?

    春キャベツの季節がやってきましたね^^ レシピサイトを見ても「春キャベツを使った○○」なんてレシピが たくさんトップに躍り出ています。 でも春キャベツってそもそも何? これって普通のキャベツとどう違うの?? いったいいつ […]

アイシングクッキーで作る女子に人気の華やかドレス集♪

パーティーやプレゼント用に人気のドレス型の
アイシングクッキーを作りたい!

女の子ならお姫様みたいですてき!!って喜んでもらえるし、
ウェディングギフトに用意したいって方も多いんじゃないでしょうか?

でも一言にドレスと言っても色々な形があります。
女の子に喜ばれるようなドレスのデザインってどんなのでしょうか?

可愛いドレスのアイシングクッキー6選を集めました^^

ピンクドットの可愛いドレスのアイシングクッキー

えーっと・・・説明は英語なんですが・・・でも見て一緒に作れば大丈夫です!
もちろん何を言っているか分かる人は、よーく聞いてからやりましょう。

最初にスソ・ソデのレースから塗っていきます。
エプロンに描く文字は色々アレンジしてもいいですよね!

例えば、イニシャルにしたりハートを散らしたり・・・

せっかくのピンクなので土台のドレスのクッキーも丸みを帯びた
女の子らしいフォルムにしましょう♪
 

2種類のピンクのゴージャスドレスのアイシングクッキー

おっと、これも英語でした^^;1つめのドレスは最初に丁寧に
下書きをするなぁと思ったらそれもそのはず!

色んなピンクを少しずつ重ねていくので、しっかり線がないと
分からなくなってしまいそうですもんね。

こうやってピンクを重ねると可愛いってだけじゃなく
お洒落な感じも出てきますよね。

2つめも大人っぽいクラシカルな雰囲気が素敵!
ピンク×茶色って控えめなのに可愛くなる組み合わせですよね。

ちょっと大人っぽくしたいときにはオススメの
ピンクのドレスクッキーです。
 

上品なパープルドレスのアイシングクッキー

ピンクに飽きたら・・・紫です!といってもラベンダー色の
上品な紫なので、ケバケバしくなく、むしろシックな感じも
漂わせるドレスです。

紫って昔からとっても高貴な色。アイシングクッキーで作っても
紫だとそんな雰囲気が出ますよね。

定番の甘々なピンクに飽きたらこのパープルに挑戦です!

チュチュのバレエドレス風ドレスのアイシングクッキー

ボリュームのあるチュチュ部分のフレアーが可愛いですよね^^

このフレアー部分ってどうやって描いているのかと思ったら
丁寧に筆を使って描いていたのですね!

絵心がある人は上手く描けそうですが、そうでない人は
練習が必要かもしれませんね^^;

エレガントさをもっと出したいならアラザンを散らすと
ビジュー付きドレスみたいになっていいですよ。
 

白雪姫のドレスのアイシングクッキー

女の子からのディズニープリンセスの支持ってすごいんです!
そんななかでも長年愛されてきているのが白雪姫。

ちょっとレトロな感じの形のドレスが可愛いですよね。
しかも裾の柄まで細かく入っていて、すごい!!

他のドレスに比べて難易度は低そうなので、ドレスクッキーを
作るなら白雪姫のドレスから始めてみるのもいいですね^^
 

アナ雪風ブルードレスのアイシングクッキー

女の子に大人気となった「アナと雪の女王」を思い出させるクッキーです。
これエルサだ!!って気づいてもらえるように頑張って作りましょう。

エルサのドレスはもっとタイトですが、ここはアイシングクッキーなので
可愛らしくふんわりさせています。

ポイントは鮮やかで綺麗な水色のアイシングを作ること。
どうやって作れば良いかというと・・・
アイシングカラーのスカイブルーを用意するだけです。

なーんだ!簡単ですね^^ あとは量で濃さを調整するだけです。

青いクッキーって・・・って思うかもしれませんが、エルサの
ドレス風になったクッキーを見たらそんな気持ちも吹っ飛びますよ~
 

それにしてもアイシングクッキーでここまでクオリティの高い
ドレスクッキーを作ることができるんですね!

作ってみたいドレスはありましたか?

色使いやデザインなど参考にして、まずは簡単な部分だけを取り入れて
あなたなりの素敵なドレスクッキーを作ってみて下さいね^^