七夕祭りは全国の神社などで開催されていますが、東京で楽しめる
七夕祭りを調べてみることにしました^^
東京近郊では、毎年7月から8月にかけて様々な七夕祭りが開催されます。
その中でも、
・台東区浅草の「下町七夕まつり」
・杉並区阿佐ヶ谷の「阿佐ヶ谷七夕まつり」
・福生市の「福生七夕まつり」
は人気を集めているお祭りです。
では、それぞれのお祭りの開催時期やイベント情報などをご紹介します!
ぜひ、今年の夏のお出かけの参考になさってくださいね。
七夕祭りin東京~浅草「下町七夕まつり」とは?
開催される、地元の商店街のお祭りです!
お祭りの開催日は、商店街全体が歩行者専用の“歩行者天国”に
なりますので、どなたでも安心してお祭りを楽しんでいただけます。
地元の街が主催のお祭りというだけあって、どこか懐かしい雰囲気の中、
楽しい夏のひと時を過ごせます。
祭りの会場となるのは、浅草六区ブロードウェイの西から道具街を横切り、
上野にかけて約1.2km続く、かっぱ橋本通りにて開催されます。
訪れる人の目を引くのは、やはり手作り感たっぷりの七夕飾りです。
長い吹き流しと、その上にあるくす玉、吹き流しが風に揺られて涼しそうです。
夜になると、提灯に灯りがともされ、昼間とは違う雰囲気になり、
“天の川”に見立てられます。
商店街の活気を感じながら、商店街をゆっくり歩いてみてください。
そして、東側の正面に目を移すとそこには空に向かってそびえ立つ
東京スカイツリーの姿が・・・。
きっと、素晴らしい眺めになることでしょう。
一年で一番活気づくお祭りに、ぜひ足を運んでみてくださいね。
スポンサードリンク
七夕祭りin東京~「阿佐ヶ谷の七夕まつり」とは?
阿佐ヶ谷七夕まつりは、JR阿佐ヶ谷駅の周辺11の商店街が会場となるお祭りです。
開催場所は、全長1kmにもおよぶアーケード型商店街である
阿佐ヶ谷パールセンター商店街です。
色とりどりの笹や七夕飾りが飾られ、七夕の雰囲気に包まれます。
毎年人気なのが、参加者の手作りの “張りぼて” です!
誰もが知ってる人気のアニメキャラクターや、その年の話題の人などの
“張りぼて”が見られます。
「あ!見て見て!似てる!」とか、「ん?これ誰だろう?」
などの会話が聞こえてきそうですね。
手作りのアットホームな雰囲気のお祭りはどこか懐かしく、
ずっとここにいたいと思わせてくれます。
七夕祭りでは、屋台も毎年人気で、行列ができたり、売り切れになるお店も
あるそうです。暑い夏に清涼感を与えてくれる、かき氷はいかがですか?
他にもフランクフルトやパエリアなど、美味しい出会いもあります。
大勢の人でにぎわう阿佐ヶ谷七夕まつりの活気を味わいに行ってみませんか?
スポンサードリンク
七夕祭りin東京~「福生の七夕まつり」とは?
「福が生まれる街」で有名な福生市はの七夕まつり、“福が生まれる星まつり” は、
毎年8月のはじめに4日間行なわれます(7日前後の木曜日~日曜日)
主に福生駅西口栄通りを中心に、約130店ほどの屋台が並びます。
福生の名前が付いた「福生ドッグ」は、今や一躍有名ですよね。
ぜひ一度食べてみたいです^^
また、多国籍の料理が食べられるのも特徴になっていますが、
福生に米軍の横田基地があるからかもしれません。
どんな屋台が並ぶのでしょうか?
佐世保バーガーにケバブにトルコアイス・・・などなど、
きっと美味しい逸品に出会ますよ!
夜、暗くなってからのお楽しみもあります。豪華な竹飾りに光が灯されると
昼間とはまた一風違った一面を見ることができるんですよ☆
最近では、様々なゆるきゃらがイベントを盛り上げてくれますが、
福生市にも公式キャラクターがいます!
このお祭りがら誕生した竹飾りの妖精「たっけー☆☆」です。
色んなところに出没して、得技のハイタッチで
みんなの願いを叶えてくれると話題です。
あなたの目の前にも突然現れるかもしれませんね!
いざという時の為に何をお願いするか考えておいて下さいね^^
福生の夏を満喫できるお祭りに一度足を運ばれてはいかがでしょうか。
星空をなかなか見ることができない東京の空の下で
七夕の雰囲気をお祭りで味わってみるのもいいですね^^
スポンサードリンク