人気記事をピックアップ!

  • 桜えび 人気レシピ
    桜えびを使った定番だけど簡単にできて絶品の人気レシピ♪

    「春って桜えびも旬だよね~」そう言われてもちょっとピンとこない って人が多いのではないでしょうか。 桜えびというと乾物のイメージがあるので旬なんてあるの?? ってなりますよね^^;でも乾物にされているってことはもちろん […]

  • スナップエンドウの栄養素
    スナップエンドウの栄養素は?下処理の仕方と基本の調理法

    スナップエンドウに含まれている栄養素は? スナップエンドウは、ビタミンCやカロテン、カルシウムなどを多く含んでいます。 ビタミンCと言えば、シミやそばかすを予防するのにも役立ち 美白効果やアンチエイジング作用があることで […]

  • 産後 骨盤矯正 おすすめ エクササイズ
    産後の骨盤矯正におすすめ!自宅で簡単たった5分のエクササイズ♪

    産後歪んだ骨盤を少しでも綺麗な状態に戻すには、ガードルやベルトなどの インナー器具を身に付けてケアする事に加え、適度なエクササイズも取り入れて 筋肉もほどよく鍛えていくのが効果的です。 産後に骨盤が歪む要因には、日常生活 […]

  • シナモンで毛細血管が強くなればアンチエイジング効果も!

    体中に張り巡らされている毛細血管。実はこの毛細血管が痛んでくると 一番影響を受けるのがお肌なんです。 つまり毛細血管のケアをするのがアンチエイジングに繋がるんです! それに効果的なのがシナモン(桂皮)です!シナモンって体 […]

  • 網戸の穴の修復を100均グッズで簡単に補修&丸ごと貼替える方法!

    窓を開けることが多い季節になってくると、 「あれ?網戸にしているのに小さい虫が入ってきている・・・」 よく見ると網戸に穴が開いている!!そんな経験ありませんか? 実は網戸って自分で簡単に補修できるんです! 最近はDIY女 […]

  • ヘアケア 卵パック
    全ての髪質のヘアケアに最適な卵パックの方法と卵パックレシピ

    生卵は全ての髪質のヘアケアに使える最適な素材となります。 黄身は脂質とタンパク質が豊富な天然の保湿成分、白身はバクテリアを除去する 酵素が含まれているので髪や地肌の余分な油分を取り除いてくれるのです。 ノーマルヘアは全卵 […]

  • 背中 脱毛 タオル 効果
    背中の脱毛で産毛を取るタオルって効果あるの?

    私はムダ毛が濃い方なので、背中のムダ毛にも色々と奮闘していた時期があり 自宅で気軽に背中の毛をなくす方法はないかと色々と考えたりもしていました。 → 参考ページ:「背中のムダ毛の処理の奮闘記」 たまたま友人が擦るだけで足 […]

  • 美容体重 キープ
    美容体重をキープする為の摂取カロリーと食生活

    美容体重をべストな状態にキープする上で一番カギになるのは、毎日の食生活です。 美容体重を維持する為には、カロリー計算は 欠かせないものになってきます。 1日の摂取カロリーと消費カロリー量を毎日の食事ごとに きっちりと把握 […]

  • アイシングクッキーの簡単な作り方♪柄や模様はこうやって作る!

    アイシングクッキー初心者さんにとって、あの柄や模様はどうやって 作っているのだろう?と思いますよね^^ アイシングクッキーに挑戦するならマーブル柄とかグラデーション といった定番の模様を描いてみたいですよね。 複雑に見え […]

  • 髪 パサつき
    髪の毛のパサつきや広がりを改善するには?

    髪の毛にカラーリングやパーマを続けていると、髪の毛が痛んできたり、 パサついたりとトラブルを感じることってありますよね。 特にくせ毛の人は、もともと髪の毛が広がってしまうし、冬場の乾燥している日や 梅雨の湿気が多い季節に […]

  • エクササイズ 消費カロリー
    エクササイズの消費カロリーってどれくらい?

    エクササイズでダイエットを始めようと思っている方は多いと思いますが どれくらいのカロリーを消費できるのか気になりますよね。 当たり前ですが、摂取カロリーよりも消費カロリーが多ければ 痩せることができますね。 まず体重1k […]

  • 片目のまぶただけピクピク痙攣する原因は?その場できる2つの対処法

    何もしていないのに突然、片目のまぶただけがピクピクと 痙攣したりすることってありますよね。 大抵はしばらくして治まったりするものですが、なかなか 止まらなかったり、数日このようなピクピクが連続して続いたり すると、心配に […]

  • お彼岸 墓参り 行けない
    お彼岸に旦那の実家のお墓参りに行けないときはどうする?!

    毎年2回やってくるお彼岸にはお墓参りに行くのが一般的です。 特に夫の実家や親戚であれば行かないわけにはいきませんよね^^; 盆と正月に義実家に帰って嫁としての努めを果たし、さらに2回お彼岸も・・・ 特に秋の彼岸は、お盆に […]

  • くるりんぱでつくるまとめ髪(ギブソンタック)の簡単アレンジ♪

    くるりんぱのハーフアップやポニーテールも可愛いですが、 低い位置でまとめるスタイルのまとめ髪もおしゃれです^^ 今風のまとめ髪と言えば、アメリカ発のヘアアレンジで 海外セレブにも人気のギブソンタックです。 ディズニーに登 […]

  • 白髪になる4つの原因とは?予防できる3つの習慣と頭皮ケア

    若い頃はたまに1,2本生えてくる程度の白髪なんて全く気にも ならなかったけど、最近生え際の白髪が目立ってきた・・・ おしゃれ染も白髪染じゃないと染まらなくなってきた・・・ しかも3週間もすれば、けっこう目立ってしまう・・ […]

  • 野菜の栄養は調理法で決まるって知ってますか?

    野菜に含まれている栄養素は様々です。 その中でも「野菜はビタミン豊富」と言われていますが、そのビタミンにも それぞれ性質があり、その野菜に合わない調理法だと、せっかく食べても ビタミンが摂取できなくなってしまうので、注意 […]

  • 赤ちゃんの防災対策!役立つグッズのリスト&手作りおむつの作り方

    誰もが災害への不安を抱えていますが、誰よりも不安を感じているのは 小さい赤ちゃんがいるご家庭ではないでしょうか? 赤ちゃん用の防災グッズには何を入れておけばいいの? 災害時に必要なミルクはどうすればいいの? 簡易オムツの […]

  • まな板の黒ずみの原因は?木とプラスチックで落とし方が違う?!

    毎日使うまな板、食材を乗せるのものなので清潔にしておきたいですよね。 でもいつの間にかついてしまう黒ずみ・・・ 木のまな板だけでなくプラスチックのまな板でも 使っているうちに黒ずんできますよね。 これって防げないものなの […]

  • ほうれい線を消す今すぐできる簡単な方法で-10歳の若返り♪

    ふと鏡を見てくっきりと浮かび上がるほうれい線に びっくりすることありませんか? アレ?!こんなにクッキリとほうれい線が・・・ どんなに若い人でもほうれい線があるだけで 10歳は老けて見られてしまいます。 シミと違って化粧 […]

  • 網戸の洗い方って?簡単に綺麗になる裏ワザ&便利グッズ!

    網戸っていつの間にか汚れていますよね。風通しも悪くなるし、 風通る度に汚れが部屋に入ってきそうなので洗って綺麗にしたい! でも網戸の掃除って大変なんです。 拭くとホコリがくるくるって固まって網目に入り込んだり、 強くする […]

熱中症かも?!どこを冷やすといいの?効果のある部位は?

熱中症 冷やす

屋外レジャーが盛んになるこの季節、怖いのが熱中症ですね。
少しでも油断すると、魔の手は容赦なく襲い掛かってきます。

もし家族や友人が熱中症になってしまったら、どうしたら良いのでしょうか。

そんなとき誰でも簡単に適切な処置が行える方法をご紹介しますので、
是非レジャーに出かける前に覚えておいてくださいね。

熱中症が疑われたら、とにかく身体を冷やすこと!
熱中症は身体の中に熱が篭もってしまうのが原因で起きる、様々な健康障害の総称です。

多くの場合が脱水症状を起こしているため、水分を補給させるのと同時に、
身体を冷やしてあげるのが最善の処置となります。
熱中症 冷やし方

そうは言っても、冷たい水を一気に飲ませてしまうのは、胃痙攣を起こす
可能性があるのでNGです。

水分補給はなるべく常温に近いものを、ゆっくりと飲ませるようにしましょう。

参考ページ:「熱中症を予防する水分補給の正しいタイミングと水分量とは?

身体を冷やすものは保冷材か氷枕があれば良いのですが、なければ冷やした
ペットボトル飲料などでも代用できます。

その際は直接肌に当てると急激に冷えすぎてしまうため、必ずタオルなどに
包むようにしてください。

保冷剤はカチカチに固まったものより、身体にフィットする
ソフトタイプのものが使いやすいです。

↓こちらの「クールアイスベルト」は首周り用ですが、色々な部位を
冷やすのに適した形ですので1つ用意しておくと役立ちますよ。
洗濯できるので清潔に使えて、繰り返し冷やして使えます。

 
熱中症対策の「冷却・保冷グッズ」をチェックするならコチラ>>
 
袋を叩くだけで瞬間冷却する保冷剤もありますので、外出時にバックに
入れておくとイザという時に役に立ちますよ。

 

身体は内側からではなく、外側から冷やさなければなりません。
効果的に身体を冷やせるのは、次の部分です。

・脇の下
・足の付け根
・頭頂部

脇の下や足の付け根など動脈のそばを冷やしてあげると、身体を巡る
血液が冷えて体温が下がりやすくなります。

頭頂部も熱を持ちやすい場所ですので、ここを冷やすのも効果的ですね。

首にも太い血管が通っているため有効だと言われていますが、
ひとつだけ注意点があります。

首の後ろや後頭部には体温調節をする器官があるため、この器官まで冷えると
逆に「寒いのかな?」と身体が勘違いをして、体温を上げようとしてしまいます。

首を冷やすと気持ちが良いのは確かなのですが、あまり冷やしすぎ
ないようにしましょう。
 

涼しい場所で身体を冷やし、適切な水分補給が出来れば、
熱中症はしばらく安静にしていると症状が治まってきます。

ただし嘔吐がある場合は自力での水分補給が出来ず点滴等の
処置が必要になるため、すぐに医療機関を受診してください。

また、しっかりと受け答えが出来ない場合は、意識障害が起きている
危険な状態です。この場合もすぐに医療機関へ搬送するか、救急車を
呼ぶようにしましょう。

参考ページ:「救急車が到着するまでの熱中症の救急処置とは?

お家にいても外出時でも熱中症にならないようにすることが大切です。
熱中症対策をしかっりとして元気に夏を乗り切って下さいね^^