折り紙で作る桜♪可愛いお花見用アイテムを準備しよう!

せっかくのお花見、持って行くアイテムでもお花見らしさを出したいですよね。
例えば風呂敷を桜柄にしたり、紙コップ・紙皿をピンク色の物を用意したり・・・

色々方法はありますが、便利なのは折り紙で作る方法です。

オリジナルティも出せるし、好きな数・大きさでできてアレンジも
しやすいので可愛いお花見アイテムが作れちゃいますよ!
 

折り紙で作る桜でお花見に持っていく箸置&箸袋を作ろう♪

お花見を演出するのに外せない「桜」を折り紙で作ってみましょう^^
まずは基本の簡単にできる桜の折り方です。

重ねた部分を切り取ると桜の形に切り抜けます!
これなら誰でも簡単に「桜」を折ることができますね。

もしもう少し凝って作りたいならコチラです・・・

桜の形はほとんど同じですが、広げたときに花びらが
重なっているような立体感が出せる折り方です。

簡単なバージョンと同じように花びらの形になるよう切り込みを入れていきます。
ただし重なっているようにみせるためより細かく折り込んでいっていますね。

綺麗な桜型にすることコツは折るときにずれないよう綺麗に折ることです。
少しのズレが切り込みを入れたときに、歪にしてしまうので、角・端は
しっかり合わせて折るようにしてくださいね。
 

折り紙で作った桜を使って色々なアイテムを飾り付けていきましょう♪

例えば動画では15×15の普通の大きさの折り紙で作っていましたが、
四つ切りのサイズで作るとちょうど箸置きにぴったりの大きさになります。

難しい方の桜だと立体感があるので、これだけで箸置きに使えますね。

また折り紙で箸入れを折って、折り紙で折った桜を貼り付けると
簡単に可愛い手作りの箸袋が作れちゃいます!

折り紙で作る箸入れの作り方はこんな感じです。

動画の様に千代紙で作ると、まるで料亭で出てきそうな箸袋になりますよね^^
箸袋の柄に合わせて、桜も千代紙で作ると高級感が出ますよ。

お徳用の割り箸を買ってきて一つずつこの桜箸袋に入れると
一気にお花見用の割り箸の完成です!

「わぁー!これも手作りなの~!すご~い!可愛い♪」

って皆に喜んでもらえると思います^^



スポンサードリンク

お菓子やおつまみは桜の小物入れに入れるとお花見感UP♪

おしゃべりしながらつまみたくなる、キャンディチョコ、お菓子や
ナッツなどの細かいおつまみ。

これを桜の形の小物入れに入れて食べるとお花見らしくなりますよ!

花びら一枚分ずつ折っていき、最後に4つ合わせれば可愛い桜型に!

全て違う柄にしたり、ワンポイントになるように一つだけ千代紙で
折ったりしておしゃれ感を出しましょう!

少し固めの折り紙や、布折り紙で作ると見た目もしっかりしておすすめです。
100均で売っているので簡単に手に入りますよ。

お花見らしさが増すかわいい桜の器をいくつか作って持って行っておくと
何かと使えて便利ですよ~

カバンに忍ばせておきましょう^^



スポンサードリンク

お花見の案内は桜が飛び出すポップアップカードで出そう!

当日使えるアイテムを作る方法を色々見てきましたが、
お花見を始める前にも役立つものを見つけました!

それが飛び出す桜のカードです。

ここでは証書の飾りとして使っていますが、これをそのまま使って
お花見の案内を書けば、可愛いお花見の招待カードが作れちゃいます。

カードに貼る桜の数は好みで決めてOKですが、飛び出す分一つの桜を作るにも
たくさん重ねて貼り合わせないといけません。

色んな人に案内を出すようなら一枚の案内に使う桜は
あまり多くしない方がいいですね。

二つ折りの招待カードなら真ん中に一つ付けるだけでも
充分ゴージャスになりますよ。

とにかく折って、切って・・・折って、切って・・・を繰り返して
ひたすら桜を作っていきましょう^^;

ピンク・オレンジ系の色を混ぜて作るとさらに可愛くなりますよ。
 

折り紙で作る桜ってとてもシンプルですが、こうやってアレンジすると
とても華やかになりますよね。

ぜひ折り紙の桜をアレンジしたアイテムを使って、お花見を素敵に
演出して楽しんでみてくださいね!



スポンサードリンク

コメントを残す