人気記事をピックアップ!

  • 寝違いの治し方で有効なストレッチ法!効果のあるツボってどこ?

    朝起きたら首が痛い!!一体どんな寝方をしたんだろう^^; しばらくは首を傾けることもできなくて大変ですよね。 しばらくして治る場合ならいいのですが、仕事に出かけて 職場に着いてもまだ痛いなんてことも。 寝違えるとその後の […]

  • アイシングで立体の花の作り方♪口金の絞り方の簡単テク!

    アイシングで立体の花って作れるようになると本当に便利です! ただ平塗りしたアイシングクッキーに添えれば一気に上級者になりますし、 ドレスなどのアイシングに飾れば華やかになります。 立体の花ってハードルが高そうですが、アイ […]

  • ワインのラッピング方法!オシャレな包み方・結び方をマスター♪

    ちょっとした贈り物もラッピングをきちんとすることで とっても素敵なギフトになりますよね。 でもワインとなるとちょっとラッピングが難しくなります^^; 袋に入れてリボンをつけるくらいしか思いつかないですよね。 せっかくおし […]

  • ボディケア オイル クリーム 順番
    ボディケアの正しい方法とは?オイルとクリームの塗る順番は?

    ボディオイルとボディクリームの違いって? 普段の肌の手入れやムダ毛の処理後に行うボディケアで使うオイルとクリームの 順番や使い方はお肌にとってとても大切なものになってきます。 では、オイルとクリームとでは何が違ってくるの […]

  • お彼岸 お布施
    お彼岸の墓参りにお布施は必要?金額は?どんな封筒で渡すの?

    お彼岸にはお墓参りをするのが一般的ですよね。 よく家族で行っていたという方も多いのではないでしょうか。 大人になり今度は自分がメインとなってお墓参りに行くことになった時に、 「お布施」って必要なの?知らないところで渡して […]

  • ホットヨガ 肌質改善
    ホットヨガはダイエットだけでなく肌質改善にもよい理由とは?

    ホットヨガはダイエットによいと話題を呼んでいますが、実はダイエット だけでなく肌質改善にもよいのです。 ホットヨガは高温多湿で行うヨガで、通常のヨガよりも 汗をかくりょうが多いのです。 汗をかくことで体内の老廃物や余分な […]

  • 産後 骨盤矯正 おすすめ エクササイズ
    産後の骨盤矯正におすすめ!自宅で簡単たった5分のエクササイズ♪

    産後歪んだ骨盤を少しでも綺麗な状態に戻すには、ガードルやベルトなどの インナー器具を身に付けてケアする事に加え、適度なエクササイズも取り入れて 筋肉もほどよく鍛えていくのが効果的です。 産後に骨盤が歪む要因には、日常生活 […]

  • 手作り防災グッズ!災害時に本当に役立つライフハック術

    災害時に必要なのは「生きる力」です。 いくら準備をしていても必要なものすべては補えません。 そんなときに生きる力があれば、その場にあるものを使って乗り越えられる! いかにあるもので避難生活を快適におくるか、です。 そんな […]

  • 髪 パサつき
    髪の毛のパサつきや広がりを改善するには?

    髪の毛にカラーリングやパーマを続けていると、髪の毛が痛んできたり、 パサついたりとトラブルを感じることってありますよね。 特にくせ毛の人は、もともと髪の毛が広がってしまうし、冬場の乾燥している日や 梅雨の湿気が多い季節に […]

  • 体質改善 漢方 期間
    体質改善をもたらすのに漢方を飲む期間はどれ位?

    現在の医療機関で頻繁に処方される西洋薬とは違い、漢方薬の場合は 純粋に植物の天然素材や生薬を原材料にした東洋医薬品になります。 西洋薬と働きが違う所は、漢方は1つの症状に対して集中的に治すというより、 2つ以上の生薬の効 […]

  • 漢方 体質改善
    慢性的に疲れやすい身体を体質改善できる漢方の種類とは?

    多忙な現代人は昔に比べてストレスを余分に抱えやすく、食生活や 睡眠サイクルもどうしても乱れがちになってしまいます。 いつの間にか基礎代謝が効率的に行われない、疲労を溜め込む体質に なってしまっている人が多いのです。 こう […]

  • エディブルフラワーって?お花で作るスイーツ&サラダのレシピ♪

    ちょっとおしゃれなレストランとかで料理やサラダなどに お花を散らしてあるのを見たことありませんか? みんなで「素敵~」なんて言いながら心の中では・・・ 「えっ?花??これ食べられるの?」なんて思いがぐるぐる・・・・ これ […]

  • 結婚式 受付
    結婚式の受付はどんな人が適役?選び方と頼み方と謝礼は必要?

    結婚式の受付をお願いする人の選び方 一般的に結婚式の受付をお願いするのは友人です。 間違っても目上の方にお願いしてはいけません。 学生時代の先輩など、気心が知れている関係であれば構わない場合もあります。 結婚式の受付をお […]

  • 産後 骨盤矯正 自分で やり方
    産後の骨盤矯正を自宅で自分でできる簡単なやり方とは?

    産後の骨盤矯正は、街中の整体サロンや整形外科に定期的に通わずとも、手軽な 矯正器具やストレッチ法を多用する事で、自分で実践しても十分にケアできます。 自分でできる骨盤矯正のやり方の中には、普通に仰向けに寝たまま取り組める […]

  • 鼻の角栓は綿棒で簡単に取れる!黒ずみ毛穴を解消する方法

    鼻の角栓に悩まされている方って多いですよね。 角栓ケアの洗顔を使ってもなかなかすっきり綺麗にはならず・・・ そうこうしているうちに角栓が黒ずんできて鼻にプツプツ・・・ もう一通りの角栓対策はやってみたけど、どうにもならな […]

  • マーガリンのトランス脂肪酸って何?体にどんな影響があるの?

    マーガリンよりバター派!そんな人の理由の1つがマーガリンに 含まれているトランス脂肪酸です。 他にもショートニングやインスタント麺などに多く使われている トランス脂肪酸は健康に有害と避ける人が多いんです。 そもそもこのト […]

  • ミニトマト 育て方
    ミニトマトの簡単な育て方!初心者におすすめの品種から選ぼう!

    ミニトマトといえば夏の菜園の定番ですね。 よく子供の夏休みの課題として持って帰ってくるのではないでしょうか? 小さいサイズでも作れるミニトマトは場所を取らないので 初めての家庭菜園でもオススメです。 ベランダにちょっとあ […]

  • デトックス 方法 簡単
    自宅でデトックスする方法!誰でも簡単にできる傘サウナ

    サウナや岩盤浴に行きたいけどそんな時間なんて全然ないあなた! デトックスしたいけど出来れば無駄な出費を減らしたいあなた! そんな方におすすめの手軽に家でデトックスしたい方は必見!! 簡単に今あるもので0円で自宅サウナがで […]

  • 自分のお肌に合うスキンケアの選び方って?

    お値段や評判よりも自分にあった物を スキンケアの選び方はお値段や評判やブランドよりも、 なにより自分の肌・体質にあった物を使うのが一番です。 そのためにはまずいろいろな物を試してみるのも良いと思います。 確かに高価な商品 […]

  • 産後 骨盤矯正 いつから
    産後の骨盤矯正はいつから始めるの?期間はどれくらいかかる?

    出産直後すぐに元の体型に戻そうと、歪んだ骨盤ケアに早速取り掛かろうと 思う人は多いのではないでしょうか。 そこで産後の骨盤矯正をいつから始めるのが一番適切なのか? というと、実は出産後2ヶ月が良いタイミングとしています。 […]

アイシングクッキーで作る女子に人気の華やかドレス集♪

パーティーやプレゼント用に人気のドレス型の
アイシングクッキーを作りたい!

女の子ならお姫様みたいですてき!!って喜んでもらえるし、
ウェディングギフトに用意したいって方も多いんじゃないでしょうか?

でも一言にドレスと言っても色々な形があります。
女の子に喜ばれるようなドレスのデザインってどんなのでしょうか?

可愛いドレスのアイシングクッキー6選を集めました^^

ピンクドットの可愛いドレスのアイシングクッキー

えーっと・・・説明は英語なんですが・・・でも見て一緒に作れば大丈夫です!
もちろん何を言っているか分かる人は、よーく聞いてからやりましょう。

最初にスソ・ソデのレースから塗っていきます。
エプロンに描く文字は色々アレンジしてもいいですよね!

例えば、イニシャルにしたりハートを散らしたり・・・

せっかくのピンクなので土台のドレスのクッキーも丸みを帯びた
女の子らしいフォルムにしましょう♪
 

2種類のピンクのゴージャスドレスのアイシングクッキー

おっと、これも英語でした^^;1つめのドレスは最初に丁寧に
下書きをするなぁと思ったらそれもそのはず!

色んなピンクを少しずつ重ねていくので、しっかり線がないと
分からなくなってしまいそうですもんね。

こうやってピンクを重ねると可愛いってだけじゃなく
お洒落な感じも出てきますよね。

2つめも大人っぽいクラシカルな雰囲気が素敵!
ピンク×茶色って控えめなのに可愛くなる組み合わせですよね。

ちょっと大人っぽくしたいときにはオススメの
ピンクのドレスクッキーです。
 

上品なパープルドレスのアイシングクッキー

ピンクに飽きたら・・・紫です!といってもラベンダー色の
上品な紫なので、ケバケバしくなく、むしろシックな感じも
漂わせるドレスです。

紫って昔からとっても高貴な色。アイシングクッキーで作っても
紫だとそんな雰囲気が出ますよね。

定番の甘々なピンクに飽きたらこのパープルに挑戦です!

チュチュのバレエドレス風ドレスのアイシングクッキー

ボリュームのあるチュチュ部分のフレアーが可愛いですよね^^

このフレアー部分ってどうやって描いているのかと思ったら
丁寧に筆を使って描いていたのですね!

絵心がある人は上手く描けそうですが、そうでない人は
練習が必要かもしれませんね^^;

エレガントさをもっと出したいならアラザンを散らすと
ビジュー付きドレスみたいになっていいですよ。
 

白雪姫のドレスのアイシングクッキー

女の子からのディズニープリンセスの支持ってすごいんです!
そんななかでも長年愛されてきているのが白雪姫。

ちょっとレトロな感じの形のドレスが可愛いですよね。
しかも裾の柄まで細かく入っていて、すごい!!

他のドレスに比べて難易度は低そうなので、ドレスクッキーを
作るなら白雪姫のドレスから始めてみるのもいいですね^^
 

アナ雪風ブルードレスのアイシングクッキー

女の子に大人気となった「アナと雪の女王」を思い出させるクッキーです。
これエルサだ!!って気づいてもらえるように頑張って作りましょう。

エルサのドレスはもっとタイトですが、ここはアイシングクッキーなので
可愛らしくふんわりさせています。

ポイントは鮮やかで綺麗な水色のアイシングを作ること。
どうやって作れば良いかというと・・・
アイシングカラーのスカイブルーを用意するだけです。

なーんだ!簡単ですね^^ あとは量で濃さを調整するだけです。

青いクッキーって・・・って思うかもしれませんが、エルサの
ドレス風になったクッキーを見たらそんな気持ちも吹っ飛びますよ~
 

それにしてもアイシングクッキーでここまでクオリティの高い
ドレスクッキーを作ることができるんですね!

作ってみたいドレスはありましたか?

色使いやデザインなど参考にして、まずは簡単な部分だけを取り入れて
あなたなりの素敵なドレスクッキーを作ってみて下さいね^^