12月が近づくと一気にクリスマスモードになりますね。
街ではキラキラと綺麗なイルミネーションが輝いて、ショップでは
クリスマスのパーティグッズや雑貨が並んだり・・・
そんな中で最近「アドベントカレンダー」の人気が
高まりつつあるのをご存じですか?
ん?何それ??聞いたことないな~・・・そんな人も多いと思います。
カレンダーというと壁に掛けてある薄いものを想像しますよね。
でもアドベントカレンダーはちょっと違うんです。
一体アドベントカレンダーとはどういうものなのでしょうか?
クリスマスのアドベントカレンダーとは?
アドベント(Advent)とはラテン語のAdventusからきていて、
「到来」という意味があります。
なんの到来?クリスマスといえばイエスキリストですね^^
アドベントの由来はイエス・キリストの誕生を待ち望む期間で
「待降節」「降臨節」と日本では言われているんですよ。
起源は19世紀頃、ドイツ・ルーテル派がクリスマスまでを
数えるために始めたとも言われています。
もともとはドアにチョークで印を付けたり、毎日違うマリア様などの
宗教画を飾っていったりしていたようです。
そんなクリスマスを待ち望む期間をカレンダーにしたものが
現在のアドベントカレンダーで、普通のカレンダーとは異なり
クリスマスまでの期間をカウントダウンするためのカレンダーです。
そこに日付が書かれている窓が付いていてクリスマスまでの間、
毎日1日ずつ日付のところを開いていきます。
開けるとイラストが描いてあったり、聖書の言葉が書いてあったり・・・
全部の日付を開き終わるとクリスマスがやってくるという
仕掛け付きのカレンダーって事ですね!
確かにこれはクリスマスを心待ちにしている人達にとって、
毎日のワクワク感を高めてくれますよね♪
最近では、ツリーやトナカイの形だったり、BOX型になっていて
中にアメやチョコなどのお菓子が入っていたりするものが多いです。
チョコレートなどのお菓子メーカーやブランドなどがアドベント
カレンダーを発売していたりしますので、お気に入りのブランドの
お菓子を毎日1個ずつ開いて食べるという楽しみもあります。
これなら大人でも楽しめますね^^
日付がバラバラに付いていて毎日そこから探し出す楽しみがある
アドベントカレンダーなんかはお子さんが喜ぶ仕掛けですよね。
最近ではこのアドベントカレンダーを手作りする人も増えてきて
お子さんと一緒に作ったり、中に入れるお菓子を手作りしたりと
クリスマスまでの期間を楽しんでいるみたいです。
なんだかクリスマスの新定番になりそうですね^^
子供や女性が楽しむもののような気がしますが、クリスマスを
心待ちにしている恋人たちの間でも流行りそうですね。
彼女にプレゼントして、最後の日付をめくったら・・・
婚約指輪が入っている!なんて素敵なプロポーズですよね♪
もっとメジャーになってきたら、もしかしたら宝石店のブランドが
そんな素敵なアドベントカレンダーを発売するかもしれませんね^^
スポンサードリンク
アドベントカレンダーはいつから数えるの?
ではアドベントカレンダーっていつから数え始めればいいのでしょうか?
うっかり数え始めを逃して、急いで日付の窓を開けたくはないですよね^^;
キリスト教にも宗派が分かれているので、その宗派によってアドベントの
期間の数え方は異なってきます。
ですが、一般的にはクリスマスの日12月25日の直近の日曜日から数えて
4週間前の日曜日をスタートとして数え初めます。
なので、11月の最後の週からということになりますね。
宗派によってはここからクリスマスに向けての期間が始まるので
ミサをしたり断食したり様々な準備を始めます。
キリスト教系の学校に通っていた人は11月の末からアドベントの礼拝が
始まったりツリーを飾り始めていたのを見ていたのではないでしょうか?
なので正式なアドベントカレンダーの目的を考えると、
数えるのは11月末からのはず!!
しかし・・・「アドベントカレンダー」というイベントとして
は11月と12月をまたぐとちょっとやりにくいですよね。
そのため販売されているアドベントカレンダーは、12月1日から始めている
ものがほとんどです。
12月に入ってからの方がクリスマスムードも高まりますしね^^
スポンサードリンク
アドベントカレンダーの中身は何が入っているの?
毎日1つずつ開けていく楽しみのあるアドベントカレンダーですが
開けてみるとそこには何が入っているのでしょうか・・・?
販売されているものでは、日付のところが開けられるようになっていて、
その中にチョコレートやキャンディー、おもちゃなどが入っています。
やっぱり定番はお菓子です!様々なメーカーが出しているので、
チョコシリーズやクッキーシリーズなど色々なパターンがあります。
毎日色々なお菓子が食べられるってかなり楽しみになりますよね♪
市販のものでも中身は自分で用意して入れておくタイプもありますので
メッセージと一緒に手作りお菓子などを入れておくと喜ばれるでしょう。
子供と一緒に楽しむなら中身は他にも色々と考えられますよね。
そうですね~例えば消しゴムなどの文房具なんかもいいですね。
1つずつ開けていくのが楽しみなので中身は凝ったものじゃなくてもOKです。
透明の袋に入れて口をリボンで縛るだけで立派なプチギフトになります^^
今日は何が出てくるかな~ってワクワクしながら開けるお子さんの
顔が浮かびますね。
アドベントカレンダーは用意する方も、毎日開けていく方も
楽しめるのではないでしょうか?
スポンサードリンク