年末頃からやけに見かけるお財布。デパートやショッピングセンターで
やけに財布が大きく売り出されているなぁと思っていた方も多いはずです。
年末年始は色々と物いりになるし、新年に向けてのプレゼントとかで
人気なのかな?なんてうっすら思っていました。
そこでさらにみかける「春財布」の文字。
春?そりゃファッションは季節を先取るけど・・・
なんか早くない?春財布って何??
ここまで売り出していると知らないのもまずいかも・・・
って思いますよね^^;
毎年新しい財布を新調する方がいて、これを春財布といいますが、
そんな春財布って一体何なのかをみていきましょう。
春財布って一体何?どんな由来や意味があるの?
春財布って、春っぽい財布のことなんじゃないの?
実は「春財布」とは「貼る財布」とも置き換えられるんです。
お金がたくさん入っている財布ってパンッパンに貼りますよね。
財布がそんなんになっちゃうくらいお金がたくさん入ってくる!
という意味で「貼る財布」なんです^^
「貼る」と「春」をかけて春に財布を買い換えると金運があがるという
縁担ぎで春は財布を買い換えるのにベストな季節と言われているんです。
確かに色々な環境が変わる節目でもある春は財布に限らずとも
物を買い換えたくなる季節ですよね。
そんな背景も含めて春財布が広く受け入れられて
広まったのではないでしょうか。
もともと古くて汚いお財布は運気が下がりお金が貯まらない
と言われています。これは風水的に言われている考えですね。
でも実際お財布がボロボロでも気にしないというのは
お金に無頓着になっているということでもありますよね。
それどとお金が貯まるはずもありません・・・
逆に綺麗なお財布を持っていると気分も上がり、お金に対して
きちんとするようになります。
このようにちょっとした意識の違いで金運がUPしますよ~♪
という考え方なんですね。
ということで新しい年が始まる春に、気分も新たに今年の金運UPを
目指してあなたも春財布に買い換えてみてはどうでしょうか?
春財布を準備する時期はいつ頃から?購入するベストな日はいつ?
年末から売り始めている春財布はいつ買うのがいいのでしょうか?
春って言っているのにお正月に準備しても問題ないのでしょうか?
実は春財布の購入時期は2つの説があるんです。
その違いは「いつから春が始まるか?」というところ。
もちろんこれは暦のうえでの春を指していますが、いつからいつまでが
春なのでしょうか?
■冬至(12月21日前後)~ 雨水(2月18日前後)の間
これ以降、陽が出ている時間が長くなる日である
冬至から春が始まるという考えです。
雨水とは立春から15日目頃のことで、氷が溶けて水になり
草木が芽生える頃と言われています。
春一番が吹くのもこの頃ですね。
■立春(2月3日前後)~ 啓蟄(3月5日前後)の間
立春は暦のうえで春が始まる日です。
啓蟄(けいちつ)とは春分の日の15日前頃のことです。
啓は「ひらく」、蟄は「冬ごもりをしている虫」を指していて、
地面も暖かくなってきて冬ごもりしていた虫たちも目ざめる頃という
春の暖かさを感じる時期を意味します。
この二つの説を見比べてみると、一つめの方は実際の時期も、
暦の意味でもまだちょっと春とヨブには早い感じがしますよね~。
でも新年にかけて財布を買い換えたいのであればこの時期です。
「新春」とも言うので春を語っても間違いではないですもんね。
一方年末年始は忙しい上に出費も多く、ゆっくり財布を買い換えていられない!!
という人は二つめの説を採用しましょう♪
細かく気にしすぎずに12月21日頃~3月5日くらいまでに
買えばOKと思っておけば大丈夫です。
「春に買う」ということで4、5月に入っても春財布を
宣伝していることもあるくらいです!
あとは徹底的に縁起を担いで吉日である「大安」、「一粒万倍日」、「天赦日」、
十二支の寅にあたり金運招来の日とされる「寅の日」などの縁起の良い日に買うと
良いともされています。
中でも寅の日と吉日が重なる日は特に縁起が良い日になります!
もし3月5日を過ぎてしまったなら・・・
寅の日と吉日が重なる日を狙うのも手ですよ!