人気記事をピックアップ!

  • 糖質制限 肌質改善
    糖質制限をすると肌質改善できて肌トラブルが減少するって本当?!

    繰り返すニキビ、過剰な皮脂分泌、カサカサの乾燥肌、肌のくすみ・・・ これらの原因は食べ物かもしれません。 甘いものの過剰摂取は肌にとってよくありません。糖質制限をすることで 肌質が改善し、ニキビやくすみなどのトラブルを減 […]

  • エアコン 掃除 健康
    エアコンの掃除をしないと健康に影響することって何?

    エアコンのお掃除は面倒なものですが、放っておくと 思わぬ病気になってしまうこともあります。 その原因は、エアコン内部に溜まったほこりやカビ。 エアコンは一度お部屋の空気を吸い込んでから吐き出すという仕組みのため、 内部に […]

  • エディブルフラワーって?お花で作るスイーツ&サラダのレシピ♪

    ちょっとおしゃれなレストランとかで料理やサラダなどに お花を散らしてあるのを見たことありませんか? みんなで「素敵~」なんて言いながら心の中では・・・ 「えっ?花??これ食べられるの?」なんて思いがぐるぐる・・・・ これ […]

  • アイシングで立体の花の作り方♪口金の絞り方の簡単テク!

    アイシングで立体の花って作れるようになると本当に便利です! ただ平塗りしたアイシングクッキーに添えれば一気に上級者になりますし、 ドレスなどのアイシングに飾れば華やかになります。 立体の花ってハードルが高そうですが、アイ […]

  • お彼岸 墓参り
    お彼岸にお墓参りに行く時期は?服装マナーと必要な持ち物を確認!

    お彼岸のお墓参りにいつ行こうかと迷ったことはないですか? お盆の場合は、初日と最終日に行くのが先祖を迎えに行って送る、 という意味では理想的とされています。 お彼岸もそういうものがあるのでしょうか? またお彼岸のお墓参り […]

  • 紙袋の作り方!マチ付き手提げ袋&ギフトバッグを作ろう♪

    ちょっとしたプレゼントを持っていくとき、お客さんに手土産を持って 帰ってもらうとき時に、えーっと紙袋は・・・って探しますよね。 でも、「ちょうど良い紙袋」を探すのって大変だと思いませんか?! 買い物をしたときの紙袋をたく […]

  • 美肌を促進する運動の方法と食事とは?

    美肌を作るターンオーバー 人間の肌は、常に新しい表皮細胞とのターンオーバーを繰り返しながら、 ベストな調子を維持しようとしています。 一般的に美肌のターンオーバー期間は約28日と言われており、 順調に一定のサイクルを保つ […]

  • エアコン 掃除 自分
    エアコンの掃除を自分でする簡単なやり方

    自分でエアコン掃除をするとき、プロみたいに分解して 全部キレイにすることは出来ませんよね。 でも、ここだけはキレイにしておきたい、というポイントがいくつかあります。 それは「フィルター」「冷却フィン」「吹き出し口」の3点 […]

  • 表情筋 ペットボトル
    表情筋のトレーニングをお手軽ペットボトルでする方法

    表情筋をマッサージやトレーニングすることで、小顔効果が期待できますが 小顔トレーニングは色々ありその中でも最もやりやすいのがペットボトル方法です。 表情筋のトレーニングを行うことで小顔効果だけでなく、ほうれい線や小じわな […]

  • 結婚式 受付
    結婚式の受付はどんな人が適役?選び方と頼み方と謝礼は必要?

    結婚式の受付をお願いする人の選び方 一般的に結婚式の受付をお願いするのは友人です。 間違っても目上の方にお願いしてはいけません。 学生時代の先輩など、気心が知れている関係であれば構わない場合もあります。 結婚式の受付をお […]

  • ボディケア オイル クリーム 順番
    ボディケアの正しい方法とは?オイルとクリームの塗る順番は?

    ボディオイルとボディクリームの違いって? 普段の肌の手入れやムダ毛の処理後に行うボディケアで使うオイルとクリームの 順番や使い方はお肌にとってとても大切なものになってきます。 では、オイルとクリームとでは何が違ってくるの […]

  • 寝違いの治し方で有効なストレッチ法!効果のあるツボってどこ?

    朝起きたら首が痛い!!一体どんな寝方をしたんだろう^^; しばらくは首を傾けることもできなくて大変ですよね。 しばらくして治る場合ならいいのですが、仕事に出かけて 職場に着いてもまだ痛いなんてことも。 寝違えるとその後の […]

  • 大豆イソフラボンを過剰摂取すると副作用が出る?摂取量の上限って?

    大豆イソフラボンには美容効果がある!と聞くと積極的に 摂取したくなりますね。 がん予防、生理不順、更年期障害の改善・・・ でも本当にこんな良いことばかりなの? そこで気になるのが、ちらほらと聞こえてくる「副作用」です。 […]

  • 入浴 睡眠 効果
    入浴による睡眠の効果とは?

    入浴が睡眠を促すことは皆さんご存知だと思います。お風呂から上がった後は、 サッパリと爽快感だけでなくゆったりとした気分になり、眠気を誘いますね。 眠気は、各個人が持つ体内時計によってコントロールされています。 1日の体温 […]

  • 赤ちゃんの深爪の治し方♪上手に爪を切る5つのポイントとは?

    赤ちゃんがいるお母さん達なら気になったことがある子供の「深爪」 危ないからと思って切っていたら深爪になってしまった、 深爪にならないようにしていたのに他の家族が切って深爪になってしまった、 理由は様々ですが、一番気になる […]

  • ヘアケア 卵パック
    全ての髪質のヘアケアに最適な卵パックの方法と卵パックレシピ

    生卵は全ての髪質のヘアケアに使える最適な素材となります。 黄身は脂質とタンパク質が豊富な天然の保湿成分、白身はバクテリアを除去する 酵素が含まれているので髪や地肌の余分な油分を取り除いてくれるのです。 ノーマルヘアは全卵 […]

  • アイシングクッキーで人気のレース模様の作り方!本格的デザイン集

    白いロイヤルアイシングが活きる柄と言えば・・・そう、レース模様ですね! クッキー生地にそのまま描いてもおしゃれな色合いになるので アイシングクッキーでレースが描けるとデザインの幅がぐんと広まります。 レースって完成品を見 […]

  • 襟汚れの落とし方の簡単テクニック&真っ白な襟にする洗剤をご紹介♪

    着ていても首元から見える襟元の汚れ。他の部分の汚れとは違い、 ここが汚れているとなんだか不潔な印象になりますよね。 せっかく爽やかな白いワイシャツを着ていても襟元が汚れていたら台無し! でもこの汚れがまた頑固なんです・・ […]

  • ほうれい線を消す今すぐできる簡単な方法で-10歳の若返り♪

    ふと鏡を見てくっきりと浮かび上がるほうれい線に びっくりすることありませんか? アレ?!こんなにクッキリとほうれい線が・・・ どんなに若い人でもほうれい線があるだけで 10歳は老けて見られてしまいます。 シミと違って化粧 […]

  • 背中 脱毛 タオル 効果
    背中の脱毛で産毛を取るタオルって効果あるの?

    私はムダ毛が濃い方なので、背中のムダ毛にも色々と奮闘していた時期があり 自宅で気軽に背中の毛をなくす方法はないかと色々と考えたりもしていました。 → 参考ページ:「背中のムダ毛の処理の奮闘記」 たまたま友人が擦るだけで足 […]

父の日に娘からもらって嬉しい!おすすめの旅行のプレゼント

父の日 娘

父の日に娘として贈るプレゼントは何がいいのでしょうか。
どうせなら、娘からもらって嬉しいものを贈りたいとは思いませんか。

プレゼントは父の日に二人きりでの旅行というのはいかがでしょう。

父の日には娘からもらって嬉しい旅行のプレゼント

時間がない方は日帰り旅行でも構いません。近場の温泉旅館で
ゆったりと温泉に入って、美味しいものを食べて、日頃の疲れを
癒してもらうことが目的です。

日帰り温泉を予算別に選べる旅行ギフトのカタログならお父さんの
行きたい温泉を選んでもらうことができるのでおすすめです。

 
他にも色々なプランの「日帰り温泉」カタログギフトがあるので
予算などに合わせて選んで下さいね。
選べる「日帰り温泉」のギフトカタログをチェック>>
 

日帰りならクルージングもおすすめです。日常とは違った雰囲気で
オシャレなランチやディナーをお父さんと楽しむのもいいものです。

 
クルージングといえば豪華客船というイメージですが、ヘリコプターで
夜景のクルージングなんかも素敵なプレゼントです。
人気の「クルージング」ギフトをチェックするならコチラ>>
 

もちろん、時間があるのなら泊りがけの旅行がいいでしょう。
宿泊する場所によってはマッサージサービスも頼めますので、
より癒されること間違いありません。

娘であるあなたが肩を揉んだり、マッサージを施してみるというのも
喜ばれると思いますよ。愛情がこもったマッサージなら、プロが行う
よりも効き目がいいなんてことだってあるかもしれません。

これも娘からもらって嬉しいプレゼントになりますね。

 
他にも厳選された名湯・名旅館が掲載されている温泉ギフトがあります^^
選べる「大人の温泉」のギフトカタログをチェック>>
 

食べることが好きなら、旅行先でサクランボ狩りを楽しむのもいいかもしれません。

桃やブドウ、その他のフルーツ類、もしくは山の幸や海の幸など、
父親が好む美味しいものを目的に選ぶというのもいいでしょう。

旬の物をその場に行って食べる、これはとても贅沢なことです。

気に入ったものはお土産として買って帰ることもできますし、
娘からのプレゼントとしてさらに贈ってみると喜ばれますよ^^

 

歴史好きの父親とは史跡巡りの旅をしてもいいでしょう。
もし父親が坂本竜馬など特定の人物が好きなら、その足跡を辿る
旅行をしてもいいかもしれません。大河やドラマなど、好んで見ていた
番組の縁の土地を巡るというのもいいものですよ。

是非カメラを持って行って、記念写真を撮ったり、人物になりきってみる
というのも面白いかもしれません。

テーマパークに行って一緒にはしゃぐというのも、子供時代に戻ったようで
楽しいかもしれませんね。昔、子供の頃に一緒に旅行した場所に再び行く
のも良いでしょう。楽しい思い出が蘇って、話が弾むかもしれません。

時間が許すようでしたら、二泊でも三泊でもゆっくりと過ごして良いでしょうが、
せっかくの父の日の娘からのプレゼントですから、父の日に合わせた日程が
相応しいと思います。

ホテルや旅館によっては「父の日プラン」というのもありますから、
それを調べた上で旅行先を選ぶというのもいいかもしれませんね。

ただでさえ楽しい旅行におまけが付けば、とても喜ばれるプレゼントになるでしょう。

一緒に忙しい日常から離れてゆったりとした時間を過ごす。
そこでなら、普段は口に出せないような素直な感謝が言えるかもしれません。

父の日に旅行をプレゼントすると、新しい思い出も生まれて、
より一層父と娘が仲良くなれるかもしれませんね^^