人気記事をピックアップ!

  • お彼岸 墓参り
    お彼岸にお墓参りに行く時期は?服装マナーと必要な持ち物を確認!

    お彼岸のお墓参りにいつ行こうかと迷ったことはないですか? お盆の場合は、初日と最終日に行くのが先祖を迎えに行って送る、 という意味では理想的とされています。 お彼岸もそういうものがあるのでしょうか? またお彼岸のお墓参り […]

  • ファッション 流行
    ファッションの流行って誰が決めるの?

    毎年のように流行のファッションが女性雑誌で紹介される度に その年のトレンドファッションとして皆が注目しますよね。 ファッションを翻訳すると「流行」と訳されるようにその時代に 流行しているものはすべて、ファッションと言える […]

  • 結婚式の簡単ヘアアレンジ♪くるりんぱのアップスタイルのやり方!

    結婚式に招待された!パーティドレスに合うヘアースタイルといえば もちろんアップスタイルですよね^^ きちんとセットして華やかさを出すのがマナーです。 でもご祝儀も包むし、ヘアセット代までとなると・・・ 今月は出費がかさん […]

  • 枕を洗濯する方法!洗えない枕は諦めるしかない?!

    一日たくさん働いたあとにやっとベッドに入れる・・・ 至福の時ですよね。 そんなときに「ん?なんかにおう・・?!」 実は枕って臭いや汚れが付きやすいのに、洗うのが 見落とされがちなアイテムなんです。 枕カバーは定期的に洗っ […]

  • 髪の毛を早く伸ばす具体的な方法とは?

    美容院に行ったけど、ちょっと前髪を短く切りすぎてしまった・・・ ということってありますよね。眉毛とのバランスもしっくりこないし、 幼く見えすぎるし、前髪の重みがたりなくてよけいに上がってしまう・・・ こんな時は落ち着かな […]

  • アイシングクッキーとは?初心者でも簡単にできる生地の作り方!

    カラフルで可愛い絵柄の入ったアイシングクッキー。 見ているだけでも楽しくなりますよね^^ 作ってみたくなるけどお菓子アートって器用な人だけのものって イメージが・・・でも簡単なものならアイシングクッキーは初心者さん でも […]

  • ヒートショックプロテイン
    ヒートショックプロテインを増やす入浴はどのような効果がある?

    ヒートショックプロテインって何? 人間の様々な体調不良をもたらすストレスや疾患によるダメージで、著しく 機能が落ちた体内の臓器細胞を正常に修復する効果があるタンパク質のことを ヒートショックプロテインといいます。 このヒ […]

  • エクササイズ
    エクササイズの効果的な時間帯は?

    痩せるためにエクササイズを頑張ってみようと思っている人も多いと思いますが ダイエット成功の秘訣は何と言っても続けることですよね。 せっかく継続すると心に決めたなら、できるなら効率的に成果を出したいものです。 どんな種類の […]

  • 体質改善 漢方 期間
    体質改善をもたらすのに漢方を飲む期間はどれ位?

    現在の医療機関で頻繁に処方される西洋薬とは違い、漢方薬の場合は 純粋に植物の天然素材や生薬を原材料にした東洋医薬品になります。 西洋薬と働きが違う所は、漢方は1つの症状に対して集中的に治すというより、 2つ以上の生薬の効 […]

  • 糖質制限 肌質改善
    糖質制限をすると肌質改善できて肌トラブルが減少するって本当?!

    繰り返すニキビ、過剰な皮脂分泌、カサカサの乾燥肌、肌のくすみ・・・ これらの原因は食べ物かもしれません。 甘いものの過剰摂取は肌にとってよくありません。糖質制限をすることで 肌質が改善し、ニキビやくすみなどのトラブルを減 […]

  • オロナインで二重にするのは効果的?それとも危険?

    「オロナイン塗ったら二重になった!優秀!!」SNSなどで こんな書き込み見たことありませんか? ちまたで噂の「オロナインで二重になる」これって本当なんでしょうか? でも同時に危険!!という声もありますよね。 いったいどっ […]

  • 背中 脱毛 タオル 効果
    背中の脱毛で産毛を取るタオルって効果あるの?

    私はムダ毛が濃い方なので、背中のムダ毛にも色々と奮闘していた時期があり 自宅で気軽に背中の毛をなくす方法はないかと色々と考えたりもしていました。 → 参考ページ:「背中のムダ毛の処理の奮闘記」 たまたま友人が擦るだけで足 […]

  • プレゼントに付ける可愛いリボンの作り方♪基本~色々アレンジ

    プレゼントのラッピングに欠かせないリボンですが 普通にリボン結びをするだけでは芸がないですよね^^; そこで可愛くアレンジしたリボンを作ってみましょう♪ 簡単にできるおしゃれなリボンの作り方 複雑に見える重なり合ったリボ […]

  • 美肌 化粧水 作り方
    美肌成分の詰まった米ぬか化粧水の作り方

    キメ細かで艶やかな透明感ある美肌を作り出したいなら、日本独自の産物である 米ぬかを使った化粧水は見逃してはいけません。 しかも美肌成分が盛り沢山の米ぬか化粧水は、保湿には絶対欠かせないセラミドや、 メラニン生成を食い止め […]

  • ヘアケア オイル 使い方
    ヘアケアで美髪に導くオイルの効果的な使い方とは?

    ヘアオイルは、髪内部の水分保持や毛先の潤いを長時間閉じ込めるサポートを してくれますので、キューティクルが傷んでいる髪や、乾燥による毛先のパサつき、 髪のクセを抑えるのにとても役立つヘアケアアイテムの1つです。 最近では […]

  • 手作り防災グッズ!災害時に本当に役立つライフハック術

    災害時に必要なのは「生きる力」です。 いくら準備をしていても必要なものすべては補えません。 そんなときに生きる力があれば、その場にあるものを使って乗り越えられる! いかにあるもので避難生活を快適におくるか、です。 そんな […]

  • エクササイズ 後 食事
    エクササイズの後に摂る食事はどんなものがいい?

    エクササイズでカロリーを消費した後には、傷ついた筋肉を回復させるために エクササイズの後は30分以内にタンパク質を摂取するようにしましょう。 筋肉はエネルギーをつくる大切な部位ですので、筋肉の回復を促すことで より痩せや […]

  • リンスとトリートメントの正しい順番は?効果的なヘアケアの方法

    「髪は女の命」なんて言葉もあったほど、女性にとって 綺麗な髪は貴重ですよね。 ヘアケアに力を入れている女子も多いです。 そんな時に今更聞けない疑問・・・ 「リンスとトリートメント、どっちを先にすればいいの?」 なんかトリ […]

  • 自分のお肌に合うスキンケアの選び方って?

    お値段や評判よりも自分にあった物を スキンケアの選び方はお値段や評判やブランドよりも、 なにより自分の肌・体質にあった物を使うのが一番です。 そのためにはまずいろいろな物を試してみるのも良いと思います。 確かに高価な商品 […]

  • くるりんぱでつくるまとめ髪(ギブソンタック)の簡単アレンジ♪

    くるりんぱのハーフアップやポニーテールも可愛いですが、 低い位置でまとめるスタイルのまとめ髪もおしゃれです^^ 今風のまとめ髪と言えば、アメリカ発のヘアアレンジで 海外セレブにも人気のギブソンタックです。 ディズニーに登 […]

夏風邪で高熱が!対処法は?薬が効かないって本当?!

夏風邪 高熱 対処法

夏風邪が流行る6月から8月にかけての夏場は、湿気も多く暑いので
高熱が出ると本当にとっても辛いですよね。

みなさん、高熱が出たときはどうしていますか?
薬を飲んで水分をよく取って暖かくして寝る・・・とかでしょうか。

でも、夏風邪の場合には薬が効かないのでは?

それなら、高熱が出たらどうやって対処すればいいの?

疑問に思うことが色々とあるかと思います。

ただでさえ気弱になる病気の時、少しでも精神的なダメージを減らすために
夏風邪で高熱が出た時の対処について知識を持っておきましょう。

夏風邪で高熱が出た時の対処法とは?

夏風邪は「エンテロウイルス」「アデノウイルス」などのウイルス性のものです。

ウィルスが原因のため抗生物質を飲んでもウイルスへの効果はなく
症状を回復させることができません。

自分の体一本で勝負しなければなりません^^;

では何も対処できないのでしょうか?

そんなことはありません。体の免疫力を上げて、
体がウイルスと闘うのをサポートしてあげましょう。

夏風邪で高熱がでた時にまずすることは、体を休めることと、
無理のない範囲で水分と栄養の補給を行うことです。

よく睡眠をとる
体がウイルスとの戦いに専念できるよう安静にします。

睡眠中は体の他の動きをする必要がないので、まさに
ウイルスとの戦いに集中できます。

またベストな状態で戦えるように
エアコンを使って室温を適温に保ちましょう。

水分補給
高熱がでると、汗や排泄などで何かと水分が体から出ていってしまいます。

水分の補給ができない時間が続くと、脱水症状が心配になりますので
脱水症状にならないよう水分をこまめに補ってあげて下さい。
そうすることによって熱と戦い続ける体にエネルギーをチャージします。

水分補給をする時は、刺激が少なく体を冷やしすぎないものがよく、
常温の水やミネラルを一緒に摂れるスポーツドリンクが向いています。

水分補給の際、脱水症状を防ぐのに特化した「経口保水液」というものもあります。

こちらは、大腸が正常に機能していない場合に、小腸から水分と栄養分を
補給するためのもので、点滴での補給に代わって用いられています。

体調が戻り始めた頃に、市販品からの水分補給で糖分を摂りすぎてしまうのが
気になるのであれば、スポーツドリンクや経口保水液を手作りすることもできますよ。

栄養のある食事
夏風邪は思った以上に体力を奪うので、栄養のある食事を
できれば摂るようにしましょう。

でも熱の時ってなかなか食欲がでませんよね。

熱がでたり体がだるくなったりするのは、元々人の身体に備わっている
免疫力とウィルスが戦っている影響でもあり、身体がそれに集中してしまう
ことで一時的に食欲が落ちる場合もあるからです。

そういったときは無理せず野菜スープなど食べやすいもの
だけでも口にするようにしましょう。
参考ページ:「夏風邪に効果のあるレシピで体調回復!

もし、高熱の時に何かを口に含むのも辛いという状態が続いたり
あまりに重症で食事が全くできないという場合には、病院で診察を受けて
点滴を受けるようにしましょう。

夏風邪は薬が効かないというのは本当!?

風邪というと、咳や鼻水、発熱などの症状がありますが、

市販の風邪薬や病院で処方された薬で治るので、
夏風邪も同じと思っている方が多いのではないでしょうか?

でも、夏風邪の場合は違ってくるのです!

ウィルスが原因となる夏風邪は抗生物質は効かないので
飲んでも効果は得られないのです。

なので、病院に受診して夏風邪と診断されたとしても、普段の風邪で
処方されるような抗生物質が処方されることはありません。

でも、高熱が出ている場合には、解熱剤が処方されますので
高熱による倦怠感や辛さを和らげることは出来ます。

解熱剤を上手に服用する
解熱剤は万能薬ではありません。熱が高い状態というのは
ウイルスにとって活動しにくい状態なのです。

解熱剤で熱を下げると、薬が効いている間は熱が下がりますが
実はウイルスが活動しやすい状態にしてしまうのです。

すぐに解熱剤を飲むと熱が長引くことがあるのは、このためです。

ただあまりの高熱が続く場合や、高熱が辛く激しく体力を消耗するようなら
服用した方が良い場合もありますので、診てもらったお医者さんや薬剤師さんに
服用についてよく確認するようにしましょう。

あともう1つ薬について気を付けるべき点があります。
それは、夏風邪の症状で下痢になった時に、

下痢止めを飲んではいけない!!

ということです。

夏風邪のウィルスは下痢を引き起こすことがあります。
身体が熱を出してウイルスと戦っているのと同じですね^^

下痢は腸内にあるウィルスを身体から排出しようとする動きで
ウィルスから身を守るために行う防御反応なのです。

なので、下痢止めを服用してしまうと、体内にウィルスが留まってしまい、
回復が遅れったり、時には症状が悪化してしまうこともあるのです。

なので、下痢止めの服用はせず、ウィルスから身を守るために行
う防御反応に従うようにしましょう。

ただ、下痢をすると水分を失うことになるので、脱水症状にならないように
水分補給をする必要があるので、意識して水分を摂るようにして下さいね。

また、下痢の症状が治まってきたら少しずつ消化の良いものを
摂るようにして体力の回復に努めましょう。
参考ページ:夏風邪で下痢の時はどんな食事をすればいい?

夏風邪で高熱が出るととても辛いですが、1日でも早く回復できるように
今回ご紹介したこれらの対処法を参考にしてみて下さいね。