料理上手な人って簡単にぱぱっと簡単に恵方巻きを作りますよね。
でも不器用な人にとっては太巻きを巻くあの作業が
結構ハードルが高いんです・・・。
欲張りすぎるとご飯や具がはみ出ちゃうし・・・
かといって少ないと貧相になっちゃうし・・・
でも太巻きを綺麗に作れるのって憧れますよね~
ちょっとしたパーティー料理を作りたいときに
カルフォルニアロールとかもお洒落だし!
何より毎年やってくる節分の恵方巻をストレスなしに
綺麗に作れたらもう言うことありません!
ここでは上手にできる恵方巻き(太巻き)の基本の巻き方から、
ラップだけで巻き寿司を作る時の巻き方まで紹介します!
ぜひ海苔巻きの巻き方をマスターして下さいね^^
恵方巻の上手な巻き方!太巻きを巻く基本を見てみよう!
まずは基本的な恵方巻はどうやって巻くのが良いんでしょうか?
とっても分かりやすい動画があるのでまずはそれをみてみましょう。
②ご飯をのせたら奥側に少しだけスペースを空けて均等に伸ばします。
なるべる平にするのがポイントです。
③ご飯の真ん中に具を乗せていきます。
いくつかの具を重ねるようにして並べます。
④手で具を押さえ込みながら巻きます。
簡単に説明するとこんな感じですね。
でもこの④のステップが難しいんですよね・・・。
ポイントは具を重ねて乗せるときに、巻いた姿をイメージして
全体が丸っぽくまとまるように並べることです。
重ねた高さは、具がある所から海苔の端までの長さを
超えないようにしてくださいね^^
オススメアイテムは『我が家はお寿司屋さん くるっと巻きす』です。
表面が凹凸になっているのでご飯や海苔が付きにくく、普通の巻き簀より
手入れがラクなのでいいですよ♪
スポンサードリンク
恵方巻の巻き方♪ラップだけを使って巻く巻き方!
恵方を作りたいけど巻き簀がない!買わなきゃダメ・・・?
そんな場合はラップでも代用できるので大丈夫ですよ!
【恵方巻きをラップだけを使った巻き方】
すごく元気な動画ですね^^ でもとっても分かりやすい!!
基本的には巻き簀を使った作り方とほとんど同じです。
巻くときにはラップを持ち上げでぎゅっと握りながらラップをめくっていく。
ぎゅっと握ったとき巻き簀よりも力が入りやすいので、
均等に握るように意識してくださいね。
巻き終わったら海苔の切れ目を下にした置くこと5分。
綺麗な恵方巻の完成です♪
ちなみに、ちょっとおしゃれなカルフォルニアロールも
ラップを併用してこうやって作っています。
ずっとご飯が外側にってどうやって巻いているの?!逆に難しくない!?
と疑問だったんですが、やっとナゾが解けました。
こうやっていたんですね^^
②ラップをしいた巻き簀にご飯が下になるようにのせます。
③太巻きと同様、真ん中に具を乗せたら、巻き簀を使って巻いていきます。
先に海苔のご飯をのせてから巻き簀に置くので、巻き簀にご飯が
付きにくいのがポイントです。
崩れないようにしっかりきつめに巻いてくださいね!
この動画では最後にまた海苔を巻いていますが、ご飯を外側にするのであれば
巻かないでOKですよ~^^
どうしても巻きすやラップで巻くのは難しい!って方は、こちらの恵方巻型を使えば
巻くのが難しい太巻きを簡単に作ることができますよ!
「すしらんど恵方巻き型」の最安値をチェックするならコチラ>>
他にもハート型の巻き寿司が簡単につくれる寿司型もあります♪
すしらんどシリーズからは、お家で簡単に手巻き寿司ができる
アイテムが揃っていますよ!
スポンサードリンク
恵方巻を綺麗に切る切り方のコツってあるの?
太巻きって切るときに潰れちゃったり具が出ちゃったり・・・
せっかくうまく巻けても切るときに失敗しちゃう!
ってことが多々ありますよね。
まぁ、本来恵方巻は切らずに丸かぶりして食べるものなので、
細かく切ることはあまり少ないかもしれませんが、切り分けて
食べる時に上手く巻き寿司を切る方法はないのでしょうか?
実はちょっとしたコツで簡単に綺麗に切れちゃうんです!
【太巻き寿司を綺麗に切る方法】
そう!コツはラップです!
切る前にラップをきつめに巻いてそのままラップの上から切ると・・・
あら不思議!!なんと潰れずに切ることができるんです^^
ラップで太巻きがしっかり固定されるので、ズレたり潰れたり
するのを防ぐんですね♪
この方法はパンを潰さずに切るためにビニール袋の上から
切るってものと似ていますよね。
これで簡単に綺麗な恵方巻が作れちゃいますね^^
スポンサードリンク