今年は頑張っておせちを手作りしてみよう!と思っても、
作り慣れていないと何を入れて良いのか分からないですよね^^;
また、単品で買ってお重に詰めようと思っているけど、
どんな品目や食材があるのか分からないと困ります。
おせち料理に入っている中身はどんな種類があるのでしょうか?
定番は、かまぼこ、栗きんとん、伊達巻き・・・とありますが
おせちに絶対に欠かせない食材とかあるのでしょうか?
おせちの重箱に入れる中身の種類を見てみましょう。
定番おせちの中身の種類!定番のおせちには何が入っているの?
御節というのは元々は四段重が基本でしたが、
現代では三段重の重箱が一般的になっています。
おせちの基本の中身はこんな感じです。
【一の重】・・・酒の肴、口取り
【二の重】・・・酢の物、焼き物
【三の重】・・・煮ものや、その家のオリジナルの料理
では、それぞれのおせち料理の具材の種類はどんなものが良いのでしょうか?
【一の重】に詰めるおせち料理の具材
・ 黒豆
・ 数の子
・ 田作り(鰯の稚魚の素干しを甘辛く炒め煮たもの)
関西では田作りの変わりに「たきごぼう」が入れられることが一般的です。
ちなみに黒豆を買ったときによく付いている赤いにゅろっとした物体・・・
それもれっきとしたおせちの定番の食材なんですよ。
「ちょろぎ」といってシソ科の植物の茎部分です。
当て字として「長老木」などと書かれることから
長寿を願った縁起物として入れられています。
ちょっと見た目はナゾの物体でびっくりしますよね^^;
他にも酒の肴として入る物はたくさん!
「口取り」といわれる甘いものです。
例えば
・栗きんとん
・紅白かまぼこ
・昆布巻き
・伊達巻き
一段目にこれらの食材を詰めたら・・・次は二段目にいってみましょう!!
【二の重】に詰めるおせち料理の具材
・ 酢蓮根
・ 酢だこ
・ 菊花かぶ
・ ぶり
・ 鯛
・ サケ
・ ウナギ
・ ホタテの黄金焼き
焼き魚は塩焼き・照り焼き・西京漬け・味噌焼きなんでもOK!
好みの焼き物にしてくださいね。
最後はいよいよ三段目です!
【三の重】に詰めるおせち料理の具材
・ 里芋の煮物
・ たたきごぼう
・ 煮しめ
こんな感じが定番のおせち料理の種類です。
あとは地域や家庭によって少しずつ変わってくるかもしれませんね。
洋風おせちの定番!お肉を使った料理の種類とおすすめ肉料理
おせちと言えば海鮮が中心ですよね。でもやっぱりお肉も食べたい!!
伝統的なおせちという観点では邪道かもしれませんが、子供や若い人が
多い家庭だとお肉も必要ですよね。
最近では和洋折衷のおせちも主流となってきていて、お肉料理も
洋風おせちの定番のメニューとなってきています。
洋風おせちに入っている定番のお肉料理といえば
・ハム
・ベーコン
・ ロールチキン(鶏肉ロール、鶏肉巻き)
・ 鶏肉 照り焼き
・ ローストポーク
・ ミートローフ
などがあります。
そんな人気のお肉を使った料理をご紹介しますね!
しっかりたこ糸で結んだら焦げ目を付けてから蒸し焼きに!
見た目は伊達巻き風なのでおせちに馴染みます。
それをぶた挽肉に変えちゃいましょう!
スティック状に切ってから焼いて甘辛く味付けします。
ゴマをあえればたたきゴボウ風に完成!
また基本的におせち料理は日持ちするものを!というテーマがあるので
このような日持ちする肉料理が良いですね。
定番のおせちの具材を現代風にアレンジしよう!
定番にも飽きてきた!現代の定番「変わり種」おせちを作ろう!
一年に一度といえど、毎年同じ定番のおせちにも飽きてきた・・・
という声も聞こえてきます。
それなら定番のおせち料理に入っている具材をアレンジして
現代風の定番洋風おせちにしてしまいましょう。
中身を洋風の味付けにするだけでぐんと雰囲気が変わりますよ^^
まろやかな甘さでメープルシロップの香りがGOOD!
マリネにすると種類が広がりますね。
どうでしょう?定番の具材だけど変わり種おせちの完成です!
このような感じでアレンジすればおせちらしさを保ちつつも
いつもと違う味付けを楽しめますよ^^
また、全てのおせちを手作りするのはちょっと大変ですよね^^;
こちら人気おせちの通販ショップ【板前魂】ではとっても
リーズナブルな価格で単品おせちを販売しています。
【板前魂】の選べるおせち「MYおせち」
毎年完売するおせちばかりなので、予約はお早めに!
単品なら好きなおせちだけを重箱に詰めることができるので
自分好みのオリジナルおせちが完成です♪
おせちは色々な種類の料理を詰めるので用意するのも大変!
でも手作りした方が美味しい物やお気に入りのレシピだけ作って、
他は買ってきた物を詰めるのも手です!
色々な食材を使って自分ごのみのおせちを楽しんでくださいね♪