春キャベツゆで方のコツ!美味しくなる茹で時間と絶品レシピ♪

春キャベツ ゆで方

美味しい春キャベツを和えものやお浸しにするときに、
さっと茹でるだけ、と思いきや意外と難しいんですよね^^;

茹ですぎてべちゃべちゃになってなんか水っぽい~
こんな経験ありませんか?

春キャベツって普通のキャベツとはちょっと違うので、いつも通りに
茹でるとなんか上手くいかない!ってなることが多いんです。

そこで春キャベツを上手に美味しく茹でるコツとポイントをご紹介します!

また、せっかく美味しく茹でることができた春キャベツを美味しく食べる
ことができる茹でキャベツの絶品レシピも合わせてご紹介しますね♪

春キャベツのゆで方のコツ!美味しく茹でるポイントは?

野菜を美味しく茹でるポイントは

たっぷりのお湯で茹でること
塩を入れる
冷水にとって引き締める

って聞いたことがありませんか?

でもキャベツの場合は少し違うんです。

まず最初のたっぷりのお湯で、というのは同じです。
そうすることでキャベツを入れたときに温度が下がるのを防ぐことができます。

お湯の温度が下がると茹でむらができたり、ゆで時間が狂ってしまいます。
一気にたくさん入れるとお湯の温度が大きく下がるので、多くてもお湯の
半量くらいずつ茹でていきましょう。
 

次に、塩を入れるというのは野菜のアクを抜くため。
でもキャベツはアクがほとんど無いので塩を入れる必要がありません。

またキャベツは栄養素が水に流れてしまいやすいので水にさらす方法も
向いていません。茹でた後はザルなどに広げて冷ましましょう。

茹でているときも無駄に栄養が流れてしまわないように
沸騰したお湯でさっと茹でます。

春キャベツは普通のキャベツよりも水分が多く柔らかいので、
ゆで時間も短めにしないと水っぽくなってしまいます。

用途にもよりますが、和え物やサラダなどで食感を残したいときは20秒で充分!

おひたしや漬け物にするためにしっかり茹でる場合は透明感が出るまで茹でます。
だいたい2分くらいが目安です。

あっという間に火が通っていく春キャベツ。
さっと取り出すためにも少しずつ茹でましょう。

春キャベツを美味しく茹でる♪どんなレシピに合うの?

春キャベツが美味しくなる茹で方をマスターしたら、次にこの茹でた
春キャベツはどうしましょ・・・?どんなレシピが合うのでしょうか?

素材の味だけでも楽しめる春キャベツですが、一手間加えて
さらに美味しく頂きましょう^^

絶品!春キャベツのマスタード和え
【材料】
・春キャベツ・・・3枚
・粒マスタード・・・大さじ1
・オリーブオイル・・・大さじ2
・酢・・・大さじ1
・ハチミツ・・・小さじ1
・塩・・・少々

【作り方】
①春キャベツを食べやすい大きさに切ったら
 さっと茹でて冷ましておく。

②ボウルに粒マスタード、オリーブオイル、酢、ハチミツ、塩を入れて
 よく混ぜ合わせたら、キャベツを加えて和えれば出来上がりです!

とっても簡単ですよね♪マスタードとハチミツのまろやかさが絶品ですよ^^

ドレッシングを作るときにはオリーブオイルが絡むようよく混ぜましょう。
お好みでハムや炒めたソーセージ、ササミなどを入れるとボリュームが出ますよ。
 

春キャベツにエスニック和え
【材料】
・春キャベツ・・・3~4枚
・人参・・・5cmくらい

{合わせ調味料}
・砂糖・・・小さじ1
・ナンプラー・・・大さじ1/2
・ごま油・・・小さじ1
・コチュジャン・・・少々(辛いのが好きなら)
・レモン汁・・・小さじ1

・干しエビ・・・5g
・白ごま・・・少々

【作り方】
①ボウルに{合わせ調味料}を入れてよく混ぜ合わせておきます。

②一口大に切った春キャベツとピューラーでスライスした人参をさっと茹でたら
 味がぼやけないように野菜を茹でた後は良く水を切ります。

 人参はぎゅっと、キャベツはキッチンペーパーで挟んで
 たたくようにして水気を取るようにしましょう。

③合わせ調味料のボウルに春キャベツ、人参を入れてよく和えます。

④最後に干しエビを加えさっと混ぜたら白ごまを振りかければ出来上がりです!

春キャベツの時期なら新玉ねぎも出回っているので、
新玉ねぎを入れても美味しそうですね^^

辛みを足すときはコチュジャンじゃなくラー油でもOKですよ。
 

和風なおひたしにするだけでなく、材料を替えるだけで洋風にもエスニックにも
出来るなんて茹でキャベツって万能ですよね^^

春キャベツは柔らかくて甘いのでさらに味を際立たせますよ~♪