人気記事をピックアップ!

  • 襟汚れを防止するワンポイントテクニック&便利グッズで簡単に対策!

    洗っても洗っても汚れてしまう襟元。上手に洗えば落ちるのは 知っていても襟汚れが付かないのが一番ですよね。 それに汚れは落とせてもゴシゴシ洗うと服が傷むこともあるし、積み重なって 段々落ちなくなっていくかもしれないし・・・ […]

  • 新玉ねぎ レシピ 簡単 人気
    新玉ねぎの絶品レシピ♪簡単で人気のスープ・豚肉巻き・パスタ♪

    旬を楽しめる新玉ねぎは生のままサラダにしたり丸焼きにしたりと できるだけ素材の味を活かしてシンプルな調理法で食べるのがおすすめですよね^^ でも新玉ねぎを活用した美味しいレシピって他にもたくさんあるので せっかくなので定 […]

  • 自分のお肌に合うスキンケアの選び方って?

    お値段や評判よりも自分にあった物を スキンケアの選び方はお値段や評判やブランドよりも、 なにより自分の肌・体質にあった物を使うのが一番です。 そのためにはまずいろいろな物を試してみるのも良いと思います。 確かに高価な商品 […]

  • シナモンで毛細血管が強くなればアンチエイジング効果も!

    体中に張り巡らされている毛細血管。実はこの毛細血管が痛んでくると 一番影響を受けるのがお肌なんです。 つまり毛細血管のケアをするのがアンチエイジングに繋がるんです! それに効果的なのがシナモン(桂皮)です!シナモンって体 […]

  • 料理 さしすせそ
    料理のさしすせそ、その効果と順番

    料理における「さしすせそ」 ご存知の方もたくさんいると思いますが ですね。 ではこの5種類、どのような順番で入れると料理がおいしくなるかというと、 基本は「甘い物調味料」から。 「塩分の高い調味料」は最後です。 その理由 […]

  • エクササイズ マット 選び方
    エクササイズマットの色と厚さの選び方とは?

    ほとんどのスポーツジムでは、エクササイズ用のマットが用意されていますね。 種類もいろいろで、2センチほどの厚みのあるボードタイプのもの、 薄めでロール状にしてコンパクトに収納できるタイプとあります。 ヨガマット トレーニ […]

  • 鼻の角栓は綿棒で簡単に取れる!黒ずみ毛穴を解消する方法

    鼻の角栓に悩まされている方って多いですよね。 角栓ケアの洗顔を使ってもなかなかすっきり綺麗にはならず・・・ そうこうしているうちに角栓が黒ずんできて鼻にプツプツ・・・ もう一通りの角栓対策はやってみたけど、どうにもならな […]

  • アイシングクッキーで作る女子に人気の華やかドレス集♪

    パーティーやプレゼント用に人気のドレス型の アイシングクッキーを作りたい! 女の子ならお姫様みたいですてき!!って喜んでもらえるし、 ウェディングギフトに用意したいって方も多いんじゃないでしょうか? でも一言にドレスと言 […]

  • トマトの育て方
    家庭菜園でトマトを育てよう♪育て方の3つのポイントと失敗例!

    家庭菜園って野菜がいつでも新鮮な時に使えるのがいいですよね。 そんな中であったらいいなぁと思う野菜の一つはトマトです! トマトってちょっとしたときに使いたいけどストックすると すぐに熟しちゃう・・・ それならベランダで採 […]

  • くるりんぱでつくるまとめ髪(ギブソンタック)の簡単アレンジ♪

    くるりんぱのハーフアップやポニーテールも可愛いですが、 低い位置でまとめるスタイルのまとめ髪もおしゃれです^^ 今風のまとめ髪と言えば、アメリカ発のヘアアレンジで 海外セレブにも人気のギブソンタックです。 ディズニーに登 […]

  • 桜えび 人気レシピ
    桜えびを使った定番だけど簡単にできて絶品の人気レシピ♪

    「春って桜えびも旬だよね~」そう言われてもちょっとピンとこない って人が多いのではないでしょうか。 桜えびというと乾物のイメージがあるので旬なんてあるの?? ってなりますよね^^;でも乾物にされているってことはもちろん […]

  • ガスレンジの掃除テク!頑固なこげには重曹を使って簡単キレイ!

    こびりついてしまったガスレンジのこげ!これの掃除ってかなり重労働ですよね。 磨いても頑固なこげってなかなか落ちません。 料理をする人であればあるほど避けられない汚れですよね。 しかもゴシゴシ掃除していたら、ガスレンジが傷 […]

  • ミニトマト 育て方
    ミニトマトの簡単な育て方!初心者におすすめの品種から選ぼう!

    ミニトマトといえば夏の菜園の定番ですね。 よく子供の夏休みの課題として持って帰ってくるのではないでしょうか? 小さいサイズでも作れるミニトマトは場所を取らないので 初めての家庭菜園でもオススメです。 ベランダにちょっとあ […]

  • 栄養価の高い 食材
    栄養価の高い食材は美容にも効果的なアボカドがおすすめ!

    今では沢山の食材がありますが、それぞれ含まれている栄養素は異なりますよね。 サプリメントで摂取しているから何を食べているかはあまり気にしていないの という方は、一度食材に含まれている栄養素を調べてみるといいですね。 やは […]

  • 春キャベツ 切り方
    春キャベツが美味しくなる切り方と千切りのコツと千切り絶品レシピ♪

    ここでは春キャベツの「切り方」のお話をします。 えっ、野菜なんてどんな切り方しても料理しちゃえば同じでしょ~! な~んて思ったりしていませんか?! 実は春キャベツに限らず野菜って切り方によって味気というものが 変わってく […]

  • 髪 パサつき
    髪の毛のパサつきや広がりを改善するには?

    髪の毛にカラーリングやパーマを続けていると、髪の毛が痛んできたり、 パサついたりとトラブルを感じることってありますよね。 特にくせ毛の人は、もともと髪の毛が広がってしまうし、冬場の乾燥している日や 梅雨の湿気が多い季節に […]

  • ピラティスで背骨のゆがみは改善できる?

    ピラティスは、運動不足で劣った筋肉を鍛えてしなやかにし、身体の支点を 真っ直ぐに整える事で、背骨のゆがみも改善してくれます。 実はピラティスで主にとるポーズの殆どが、背骨や腹筋、骨盤全体を支える 身体の芯の筋肉を強化する […]

  • エディブルフラワーって?お花で作るスイーツ&サラダのレシピ♪

    ちょっとおしゃれなレストランとかで料理やサラダなどに お花を散らしてあるのを見たことありませんか? みんなで「素敵~」なんて言いながら心の中では・・・ 「えっ?花??これ食べられるの?」なんて思いがぐるぐる・・・・ これ […]

  • メイク 透明感 コツ
    メイクで透明感を出すテクでヌーディなすっぴんメイクをマスター!

    最近はすっぴん風のヌーディメイクが流行っていますね。 厚塗りがされていて肌がしっかりと固められたように見えるマットなメイクよりも フンワリとした肌に透明感のある肌が人気ということですね。 すっぴん風のメイクと言っても透明 […]

  • 網戸の洗い方って?簡単に綺麗になる裏ワザ&便利グッズ!

    網戸っていつの間にか汚れていますよね。風通しも悪くなるし、 風通る度に汚れが部屋に入ってきそうなので洗って綺麗にしたい! でも網戸の掃除って大変なんです。 拭くとホコリがくるくるって固まって網目に入り込んだり、 強くする […]

鎌倉のあじさい夜のライトアップとホタルの共演&人気のパワースポット

鎌倉 あじさい ライトアップ

梅雨の時期の花として知られている紫陽花を鑑賞するのに有名な鎌倉では
シーズンになると広範囲の場所にわたって実に色とりどりのあじさいが咲き乱れ
毎年、多くの人で賑う梅雨の季節の人気スポットです。
鎌倉 あじさい ライトアップ

ライトアップされた幻想的なあじさい

夜になるとライトアップされて昼間とはまた違った雰囲気を味わうことができます。

紫陽花に光を入れることで、また違う花を想像させるかのようにあじさいの魅力を
よりいっそう引き立たせてくれます。

ライトアップされたあじさいはとても幻想的でロマンチックなので
彼女が喜ぶおすすめの人気デートスポットの一つにもなっています。

梅雨の鎌倉に何度も訪れている方でも、夜の鎌倉にも訪れてみて
また違った紫陽花の魅力を味わってみるのもおすすめです。

鎌倉のあじさいとホタルの幻想的な共演

鎌倉にある明月院は別名あじさい寺とも呼ばれています。
青いあじさいが咲き乱れ、お地蔵さんもあじさいを手にしています。

一面があじさいで敷き詰められている素晴らしい絶景が楽しめたり、風情のある道並が
続いて人力車も走っているのでとても情緒があるので、鎌倉のあじさい鑑賞では
明月院はとても人気のスポットの1つとなっています。

普段は魚が泳いでいるのも見れますが、夜になると蛍が舞って紫陽花を幻想的に
ライトアップしてくれるのです。あじさいに蛍が止まるとほんのりと照らされた
紫陽花がとても綺麗です。

明月院の人気の理由の1つでもある紫陽花とホタルのコラボを見る為に
行列ができてしまうほど多くの人で賑わいます。

あじさいの時期には8時半~入ることができるのですが、この時間を狙う人が多い
ので少し時間をずらして入場するといいかもしれませんね。

鎌倉のあじさいで有名な縁結びのパワースポット

鎌倉にある成就院は小さなお寺ですが、あじさいの季節には多くの方が訪れ
写真を撮る人はも多く大渋滞にもなるほど大変賑わいます。

そして成就院は縁結びのパワースポットとしても有名なお寺でもありますので
あじさいの鑑賞だけでなく、縁結びの不動様も参拝していくといいでしょう。

不動様は恋愛や結婚などの縁結びはもちろんですが、仕事運などにもご利益があると
言われていますので、女性だけでなく男性でも足を運んでみるといいですね。
様々なご縁が生まれてお仕事にもいい効果をもたらすかもしれませんよ。