人気記事をピックアップ!

  • ミニトマト 育て方
    ミニトマトの簡単な育て方!初心者におすすめの品種から選ぼう!

    ミニトマトといえば夏の菜園の定番ですね。 よく子供の夏休みの課題として持って帰ってくるのではないでしょうか? 小さいサイズでも作れるミニトマトは場所を取らないので 初めての家庭菜園でもオススメです。 ベランダにちょっとあ […]

  • 若返りホルモンで老化を防ぐ!ヘンプシードのおすすめの食べ方♪

    「若返り」っていつの時代も求められる永遠のテーマですよね。 そんな中DHEAという若返りホルモンが注目されています。 そしてDHEAを作るのに必要な栄養素が多く含まれる麻の実「ヘンプシード」が 老化を防ぐスーパーフードと […]

  • ヒルドイドの美肌効果が凄いとモデルも愛用って本当?!

    美肌効果があると話題のヒルドイド。 究極のアンチエイジングクリームって言われているんです。 でもそこまで評価が高いとついつい疑ってしまいたくなる・・・悪い癖ですね^^; でもでもっ!やっぱりそれが何なのか、どうして効果が […]

  • 寝違いの治し方で有効なストレッチ法!効果のあるツボってどこ?

    朝起きたら首が痛い!!一体どんな寝方をしたんだろう^^; しばらくは首を傾けることもできなくて大変ですよね。 しばらくして治る場合ならいいのですが、仕事に出かけて 職場に着いてもまだ痛いなんてことも。 寝違えるとその後の […]

  • オロナインで二重にするのは効果的?それとも危険?

    「オロナイン塗ったら二重になった!優秀!!」SNSなどで こんな書き込み見たことありませんか? ちまたで噂の「オロナインで二重になる」これって本当なんでしょうか? でも同時に危険!!という声もありますよね。 いったいどっ […]

  • 背中 脱毛 タオル 効果
    背中の脱毛で産毛を取るタオルって効果あるの?

    私はムダ毛が濃い方なので、背中のムダ毛にも色々と奮闘していた時期があり 自宅で気軽に背中の毛をなくす方法はないかと色々と考えたりもしていました。 → 参考ページ:「背中のムダ毛の処理の奮闘記」 たまたま友人が擦るだけで足 […]

  • 自宅でムダ毛を手早くきれいに剃る方法とは?

    自宅でムダ毛をきれいに剃る方法として最も効率が良いアイテムは、電気シェーバーです。 電気シェーバーは、1度本体を購入すると後は定期的にボディーソープを 買い足すだけでいいので、経済的な負担を軽く抑えられます。 また持ちや […]

  • 網戸の洗い方って?簡単に綺麗になる裏ワザ&便利グッズ!

    網戸っていつの間にか汚れていますよね。風通しも悪くなるし、 風通る度に汚れが部屋に入ってきそうなので洗って綺麗にしたい! でも網戸の掃除って大変なんです。 拭くとホコリがくるくるって固まって網目に入り込んだり、 強くする […]

  • 表情筋 ペットボトル
    表情筋のトレーニングをお手軽ペットボトルでする方法

    表情筋をマッサージやトレーニングすることで、小顔効果が期待できますが 小顔トレーニングは色々ありその中でも最もやりやすいのがペットボトル方法です。 表情筋のトレーニングを行うことで小顔効果だけでなく、ほうれい線や小じわな […]

  • ムダ毛
    ムダ毛を薄くする効果的な食べ物はあるの?

    自宅での面倒なムダ毛処理の手間や回数を少しでも軽減したいですよね。 食生活をの改善をすることでムダ毛を薄くする効果があることをご存知ですか? 実際にムダ毛を薄くする効果的な食べ物は存在し、 その食材も私達の身近で手に入る […]

  • 顔 歪み 矯正 エクササイズ
    顔の歪みを矯正できるエクササイズとは?

    顔の歪みが全くないきっちり左右対称という人はいてません。お顔の真ん中で 分けてみると、けっこう全然違うのが分かると思います。 顔の歪みを取って左右対象にさせるには整形か定期的な小顔整体等に通うしか 解決することはできない […]

  • サバ缶で痩せるホルモンを吸収!簡単レシピで楽々ダイエット♪

    知る人ぞ知るサバ缶の魅力!それは時短料理ができる! ってだけじゃないんです^^ 実はサバには痩せるホルモンと言われているGLP-1の分泌を促すEPAが ダントツ豊富に含まれているんです。 それだけじゃないんですよ~!中性 […]

  • お彼岸 料理
    お彼岸の料理で食べるものは?肉がNGなのはなぜ?精進料理とは?

    お彼岸の時期に食べる料理って何だか分かりますか? 「おはぎ!」それだけ・・・? 「彼岸そば」や「お彼岸うどん」に「天麩羅」なんかもそうですね。 これらお彼岸に食べるには意味があるんですよ! また、お彼岸料理といえば「精進 […]

  • 産後 骨盤矯正 おすすめ エクササイズ
    産後の骨盤矯正におすすめ!自宅で簡単たった5分のエクササイズ♪

    産後歪んだ骨盤を少しでも綺麗な状態に戻すには、ガードルやベルトなどの インナー器具を身に付けてケアする事に加え、適度なエクササイズも取り入れて 筋肉もほどよく鍛えていくのが効果的です。 産後に骨盤が歪む要因には、日常生活 […]

  • 機内 足のむくみ 解消
    機内で足のむくみを解消する予防対策!

    普段からも足のむくみが気になる女性にとって、機内で一番頭を抱えやすい 不快な症状として第一に挙げられるのが足のむくみですね。 飛行機から降りたら決まって足が浮腫んでパンパンになっていますよね。 特に国際線での長時間のフラ […]

  • 梅酢の効果とは?簡単な作り方と料理以外の使い方

    今!大注目の梅酢の効果とは? 梅酢とは、梅干しを作る際に染み出てくる液体のことです。 梅干しの副産物のため、食塩濃度は20%前後でミネラルが豊富。 梅酢に含まれるクエン酸には、疲労回復の効果があります。 普通のお酢とは違 […]

  • 新生姜 旬
    新生姜の旬と選び方!酢漬けの下処理の仕方と甘酢レシピ♪

    新生姜の旬の時期っていつなのか?そもそも普通の生姜の違いって いったい何なのかな?ふとそんな疑問が沸いてきたりします。 そこで普通の生姜との違いと旬の時期を調べてみました。 新鮮な生姜の選び方もご紹介しますので美味しい酢 […]

  • ちぎりパン基本の作り方とめちゃカワ人気レシピ♪&笑える失敗例!

    今話題のちぎりパン。かわいい!作るのが簡単!おいしい! というのが人気の秘密です。 でもパン作りって難しかったり手間がかかったりって イメージがありますよね^^; でもこのちぎりパンは「世界一簡単なパン」って評判がある […]

  • ピラティス
    ピラティスとは?期待できる効果って何?

    ピラティスとは、1900年初めにドイツ人のジョセフ・ピラティス氏 が自身の体調回復を目的に編み出した運動法です。 その後は負傷兵士のリハビリプログラムにも応用されて 今に至る歴史の長いエクササイズ法です。 主にコアと呼ば […]

  • 骨盤矯正 座り方
    骨盤矯正の座布団・クッションの正しい座り方って?

    骨盤矯正用の専用グッズとして座布団やクッションに座るだけで簡単に 骨盤矯正ができる骨盤矯正用のクッションや座布団があります。 座布団やクッションを利用して座るだけで骨盤矯正ができるということで 人気があり利用している方も […]

七夕にそうめんを食べる理由は?子供も喜ぶそうめんレシピ☆彡

七夕 そうめん

7月7日は七夕。これは皆さんご存知ですよね!
しかし、七夕=「そうめんの日」ということはご存知だったでしょうか?

七夕7月7日が「そうめんの日」その理由、知ってますか?

意外と知られていない?七夕の行事食は「そうめん」!?

実は七夕の行事食は「そうめん」で、
なんと1000年以上も前から続いているのです!

ではどうして、七夕の日にそうめんが食べられるようになったのでしょうか?

私は、夏だし手軽に簡単に作れちゃうから?

なんて幼稚なことを考えてしまいがしたが、じつは七夕とそうめんには、
深い深い歴史が関係していたなんて想像もつかないでしょう!
 

さかのぼること、なんと平安時代。

927年に宮中の儀式・作法を集大成した「延喜式」という法典が作られました。

その「延喜式」によると、そうめんの原型といわれる
『索餅(さくへい)』を7月7日の七夕の日に供えられたと書かれているのです。

『索餅(さくへい)』とは、中国から伝わってきた麺料理で、
小麦粉と米粉をまぜて作る麺だったといわれています。

どんな形状だったのかは分かっていないのですが、
この麺を醤(ひしお)や酢につけて食べていたそうです。

この索餅は、ちょっと昔話になってしまうのですが、古代中国で
帝のこどもが7月7日に亡くなり、この子が熱病を流行らせる
零鬼神となってしまったそうです。

そこで、その子が小さいころに大好きだった索餅をお供えしたところ、
病気の流行がおさまったというお話があります。
 

このことから、7月7日七夕の日に索餅を供えると病気にかからないと
言い伝えられ、それが日本にも根付いていったのです。

やがて、索餅は変化していき、

「さくへい」→「さうへん」→「さうめん」って感じだと思いますよ^^;

現在の「そうめん」となったようです。

そして、全国乾麺協同組合が昭和57年に、7月7日を「七夕・そうめんの日」と決め、
五節句の行事に欠かせない行事食の「そうめん」を全国に広める活動を
しているという理由ですね^^

七夕に食べたい7色のそうめんが販売されていました!
彩りが華やかな素麺は七夕パーティーにピッタリですね^^

 
「七夕7色そうめん」をチェックするならコチラ>>
 
7色の素麺は見た目が華やかになるので、七夕の日だけでなく
夏バテ気味で食の落ちた日でも食欲が湧いて食べれそうですね~^^

七夕に食べよう!簡単そうめんレシピ

では七夕にそうめんを食べる理由が分かったので、ここで1つ
手軽に簡単に出来る七夕そうめんレシピをご紹介したいと思います。

そうめんなんて茹でるだけ!なんだからレシピなんて
必要ないんじゃないの~なんてことは言わずに^^;

材料を星形に切り抜くだけで、七夕感が出て、とっても可愛らしい仕上がりに
なりますので、きっとお子様も喜んでくれると思いますよ♪

七夕に作ろう!~星がいっぱい☆子供も喜ぶ七夕そうめんレシピ~
【材料】
・そうめん 人数分
・だしつゆ 適量(我が家は濃いめ)
・きゅうり  1本
・プチトマト 適量
・☆星形にするもの
・ハム・人参・薄焼き卵・オクラ 他はお好みでOK

【作り方】
①ハム・薄焼き卵は星形に切り抜いておく。大きさ色々の方が可愛いです♪

②きゅうりを細く千切りにして、塩水につけておく。

③人参はうすく輪切りにして星形に切り抜いてから、そうめんと一緒に茹でる。

④茹でたそうめんを流水で冷やして、だしつゆも準備しておく。

⑤冷えたそうめんを、フォークで少しずつすくい取り、
 クルクルまいてお皿に盛りつける。

⑥全体のバランスを見て、千切りのきゅうりをちりばめ
 星形に切り抜いたハム・薄焼き卵・人参をトッピングして、
 クルクルまいたそうめんの頂上にプチトマトをのせて完成!

七夕そうめんレシピ~離乳食(完了期)編~

せっかくなので、そうめんに一工夫加えて、小さな赤ちゃんにも
食べさせてあげましょう!

はじめての七夕!~赤ちゃんだって星に願いを☆簡単レシピ~
【材料】
・そうめん・・・・・・・・2分の1束
・スライスチーズ・・・・・・・・1枚
・茹でたにんじん・薄焼き卵・・・適量
・のり・・・・・・・・・・・・・適量
・ヨーグルト・・・・・・・・大さじ2
・好きなフルーツ・・・星形に切り抜く

【作り方】
①スライスチーズ・好きなフルーツ・茹でたにんじん・薄焼き卵・を星形に切り抜く。

②のりを顔の部分を作り、チーズにはる。

③そうめんを2,3センチの長さに折り、時間より少しながめに茹でて流水で冷やす。

④そうめんを天の川風に盛り付け、星形に切り抜いたにんじん・卵を可愛く盛り付ける

⑤別の器にヨーグルトをいれ、その上に星形に切り抜いたフルーツをのせて完成!

今年の七夕は、行事食である「そうめん」を可愛らしくアレンジして
目でも楽しみながら美味しく食べて、病気にかからないようにしましょうね!

七夕