お盆玉とは?相場はいくら?渡す時はお盆玉専用のポチ袋で!

夏の帰省シーズンが近づいてきました。親戚で集まるという方も
多いと思いますが、そんな方に必見の情報です。

「お盆玉」って知っていますか?

なんとなく響きが似ているアレみたいなものかな・・・?
と大人の方なら察しているんじゃないでしょうか?

一般的にはまだ広まっておらずよく知られていないお盆玉。

親戚の子供たちから「ちょーだい!」と言われたときに、
「えっなにそれ?!」と慌てないように・・・

お盆玉の相場や渡し方など今のうちに知識を入れておきましょう。

新習慣?!お盆玉とは?いつからそんな習慣が始まったの?

まず、お盆玉ってなんでしょうか?初めて聞く方もまだまだ多いのでは?

そう、皆さんご想像の通り、お盆に子供達にあげるお小遣いのことです。
お正月会えない子にお盆の機会にあげようというものです。

とはいっても年に2回もそんなイベントがあるなんて破産してしまう・・・
と震えている方も多いはず。

いったいいつからそんな話になったのでしょうか?
 
お盆玉という言葉は2010年から聞かれるようになりました。
山形のメーカーが夏模様のぽち袋に「お盆玉」という名称を付けたのが始まり。

【お盆玉】って商標登録もされている言葉なんですよ!

そんな企業の戦略で流行らせないでぇ~(ToT) 
そんな声が聞こえてきそうですね^^;
 

でも実は江戸時代に起源をもつ習慣でもあるんです。

山形では江戸時代、お盆の時期に奉公人に小遣いをあげる風習があったそうです。
それが昭和初期には子供達にお小遣いをあげる習慣へと変わっていき・・・
現代ではそんな風習があるなんて知られなくなってしまったわけです。

それを山形のメーカーが復活させようとしたんですね。

子供たちにとっては楽しいイベントが一つ増えましたが・・・
自分が大人になってからは復活させて欲しくないイベントですよね^^;
 
ただ、かつては「盆と正月は里帰り」というのが一般的でしたが、
お正月は帰らない家庭や片方側の実家にしか行けないということも多いので、

お正月は孫に会えないというおじいちゃん・おばあちゃんにとっては
直接顔を見てお年玉の代わりに・・・とお小遣いを渡せる機会になりますね。

そういった面では良いのかもしれません。



スポンサードリンク

お盆玉の相場はどのくらい?いくらくらいあげればいいの?

ではこのお盆玉っていくらくらいあげればいいのでしょう。
新習慣なので全く相場が分かりませんよね。

お盆玉はお年玉と同じくらい、もしくはそれより少なめの金額
というのが今のところは一般的な相場です。

・小学生は学年によって1,000~3,000円
・中学生は3,000~5,000円
・高校生は5,000から10,000円

という感じです。多くても10,000円くらいですね。
 

お年玉は長く定着している習慣ですが、お盆玉は新しいイベントなので
まだまだ習慣と言えるほど年月が経っていないので、お年玉のように
あげないと白い目で見られる・・・というほどではありません。

ちょっと安心しましたね^^

ただ他の大人たちがあげていたら、自分だけあげないわけにもいきませんよね。

また、お年玉をあげているかどうかも関係してくるかもしれません。
お年玉の代わりに、という気持ちならお年玉と全く同じ感覚で金額設定できます。

反対にお年玉をしっかりあげていれば、少なめでも許されそうですよね。

できれば、このお盆玉が全国的にあまりメジャーになってほしくないですね^^;



スポンサードリンク

お盆玉にもポチ袋ってあるの?

お盆玉はどうやって渡すものなのでしょうか?
お年玉と同じようにお盆玉もポチ袋を使うのでしょうか?

元々「お盆玉」という言葉は、メーカーが夏模様のぽち袋を売り出す際に
使い始め広まっているので、お盆玉用のぽち袋が数多く用意されています。

お盆玉をチェックするならコチラ>>

夏らしいデザインなので、季節感がいい感じです。

最近は郵便局も様々なデザインのお盆玉ポチ袋を販売しているので
手に入りやすいでしょう。
 
もし「お盆玉」と書かれたポチ袋が用意できなければ、お年玉と同じ
ぽち袋でも問題ありません。

もちろん「お年玉」と書かれたものでなければ、です^^;

例え「お年玉」と書かれていなくても、冬をイメージするような絵柄だと
季節感が全く無いので、できるだけ夏をイメージしたポチ袋を用意するように
した方がいいと思います。

夏に渡すお盆玉のことを考えて、お年玉の準備をするときに
どちらでも使えるデザインのものをまとめ買いしておくのもいいですね。
 

さて、最近話題の「お盆玉」について少しは知識がついたかと思います。

なんとも複雑な気持ちですが、もう数年後には全国的に皆が知っている
常識になっているかもしれませんね^^;



スポンサードリンク

コメントを残す